みんなのレビューと感想「未来視~超能力者・阿澄潤の正義~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全3話完結(40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
優しい
こんな能力もってたら若い子であれば誰かのためって考えられるかしら?
絵柄は悪くないですが、次読みたいと思えるほどではないような感じです。by ヴィオラさん-
0
-
-
2.0
2話無料にひかれて読んでしまいましたが、あんまり後味の良くない作品でした。まあ3話のショートストーリーとしてはまとまってるかな。。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
能力の使い方
自分に特殊な力の使い方があると知ったら、何に使いますか。使い方を間違えると自分の生きる道を見失うかもしれません。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
続編があるのかな?
パソコンでモニタリングしてた人は何者だろう?
色々な謎がそのままで突然終わった。
主人公の女の子がこれからどうなるのか気になります。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
みらいし、未来先読み出来ることはいい事だ。でも先が分かっていても変えられない未来もある。それをどう描くかが、難点。
by バジ。-
0
-
-
2.0
力を与った、とても「人間的な」お話。
少し先の未来が視える女の子が、その能力を使って「正義のヒーロー」になろうとするお話です。
この子も、自分が人々に良く言われるのが気持ちよく、その欲のために力を使うようになるので、結局、他の未来視を私欲のために使う人達と変わらなくなります。
未来視できることは彼女に与えられた能力です。ふとした時に人を助けるのなら全然いい。でも、彼女は「自分には力があるのだ!」と思ってしまった。それは間違いです。
能力を持つ人は、力と慎重に向き合い、コントロールしなければならない。何かに役立てようとするより、むしろ、できうる限り使わない方がいいだろうと思います。
こうして「自分には力がある」と思い込み、私欲のために使い、闇を経験する。寓話的にも読み取れました。これは未来視を持つ人々の、それぞれの気づきの前段階、体験なのだろうと思います。
3話目の最後で、火災で取り残された女の子を、主人公は見捨てました。彼女は、ここで気づいたら良かったと思います。自分のやっていることは?本当は、何のために?私はどうしたいの?と。
でも、これは物語です。本当は続きがあったのかも知れません。続編があるのかも知れません。力を与った、とても「人間的な」お話を見せてくれました。考えさせられると思います。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
無料分のみ読みました。まず絵があまり好みじゃありませんでした。内容も引き込まれるほどではなかったです。読み進めたら面白いのかな?
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
未来が分かり、人助けしている女性の話です。今までは上手くいってるけどこれから何かありそうな気がします。
by yume0416-
0
-
-
2.0
設定は面白いと思った。
絵柄が最初なじめなかったが、読むうちに気にならなくはなってくる。
2話までしか読んでないのでまた読みたい。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
サクサク話が進むのは悪いと思いませんが、設定が面白いだけに少し内容に物足りなさを感じました。能力を持ってしまった理由などなど。。無料のところまでしか読んでませんが続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-