【ネタバレあり】貧困女子~男を尊び女を卑しめるのレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
4.0
あるある
貧困が、貧困を呼ぶ。家を飛びだしたら、時間を自由に使えるようになつたが、やはり外の世界には戻りにくくなるね。、
by 羨ましいⅡ-
0
-
-
2.0
国立大学入れる頭があるんだから、入る前に奨学金調べたり、高校の先生に相談したりするよね?? 私の大学寮あったし、そういうとこもいっぱいある。なんかほんとかなーって感じです。
by 炎の女-
0
-
-
3.0
辛い
読んでいてちょっと辛くなります。
頑張っている学生に、返済ありの奨学金は何十年と引きずる話だし、もう少し救済処置はないのかな、、by ぶちりこ-
0
-
-
3.0
国立大に行くほど頭いいのに
アホですか?ガスが止められるまで気がつかないとか、安直に風俗に行くとか?行政に支援の申請するくらい考え付かない?
by しまねこねこ-
0
-
-
2.0
リアルさを求めて描いたと思いますが
大学へ行くとなったら先生に聞けば制度もあるのでそれを作品に反映されてないことが矛盾の一つ
また家を出ることが進学だけではないので就職で失敗することも貧困女子のルートにあります
もう少し案を練ってほしかったby 花嵐-
0
-
-
4.0
ストーリーが気になって読んでしまう
お金がない。貯めたお金も底をつきた。もう、どうしたらいいの!?!?行き着いたのは 自分を売るしごと。先が気になって気になって読んでしまう。。どうなるの!?
by マリリンうさぎ-
0
-
-
4.0
んー、複雑。
やっぱり考えが甘かったのかなぁ…。これまでの生活環境を見たって仕送りゼロは目に見えていただろうし…、学費だって…。こうなることは考えればわかったはず…。それなら無理に大学には進まないで、仕事しながら独り暮らしして大検取るとかね…方法をもう少し考えるべきだったんだよなぁ…。
by さゆり1106-
0
-
-
3.0
今どきです
親にお金がなくっても大学は行きたい!ってこ結構多いのかなぁ?
なかなかお金がなくて夜のお仕事したりして。by ナッシングノンノ-
0
-
-
4.0
ほぼ実話なのでしょうか。国立大学で学費が私立に比べて安く抑えられているのに、貧困に落ち入るとは、何か学びを助ける制度はないのでしょうか
by 名無し匿名-
0
-
-
1.0
大学まで頑張って進んだのに、彼氏は性格悪そうだし、お金がないから風俗ってちょっと短絡的でがっかりしました。
by 匿名希望-
0
-