みんなのレビューと感想「吾峠呼世晴短編集」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 860件
評価5 37% 322
評価4 36% 311
評価3 21% 180
評価2 5% 43
評価1 0% 4
261 - 270件目/全322件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    鬼滅の刃に子供がハマり、初めて子供から面白いと教えてもらった作品です!
    最初は、グロいし小さい子供には…と思ったけど、ハマる理由がわかるっ‼︎
    その初回作⁈と思い、読んでみたら、やっぱりハマル!笑

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    世界観が好き

    この作者さんの世界観がとても好きです!

    鬼滅の刃の元になった作品は、ファンとしては嬉しいです!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    日本ぽい

    こういうのは、いいね、独特で、日本ぽいし、鬼滅ぽいかんじよりも、絵はこっちの方が好みかも、続きよみたいけど、また鬼?なんてなるのかな?
    可愛い絵は、残酷なシーンも、ソフトに見えるからとくだよね

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    鬼滅より先にこちらを読んでみました!やっぱり絵も上手いし惹き込まれる内容ですね。短編なのでサラサラと読めます!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    世の中捨てたもんじゃない

    ネタバレ レビューを表示する

    鬼滅にはまり、短編集があると知り読みました。
    冒頭の作品は言わずもがなアノ作品の元です。
    他の3作も設定こそ現代ですが近しい世界観があります。
    どの作品もキャラクターが魅力的で非現実な事が起こりますが、そのぶん日常では言葉にしにくい柔らかな感情もするりとおりまざてあります。読後にやさしい気持ちになる作品もあります。
    このバランス感覚がとても好きで、この作家さんの最大の魅力だと感じました。
    2話目の弟くん!妖怪人間ベム好きだった私はハマりました。

    by 匿名希望
    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    独特の絵が...

    鬼滅では、絵が下手と言われていますが、また鬼滅ともすこし違うタッチ。私は下手なんじゃなくて、むしろ、なんだか独特なたっちや、線で雰囲気があってすごく好きです!唯一無二の作者さんだなってゆうかんじがします。下手というかわざとくずしてるようなかんじにみえます!話も独特ですね。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白い

    こっちのほうが先に出されたようですね。きめつを読んでから読むとまた深く理解できることがあっておもしろい

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

     作者さんの鬼滅の刃は表紙絵しか知らず、可愛らしい絵柄が無理でスルーしてました。が、この短編集を試し読みしたら最後までポチッてしまい、鬼滅の方まで読み始めてしまいました。
     怪奇物が好きでよく読みますがたいていガッカリします。ところがこちらは私にとって出会った事のない新鮮な話ばかりで久々に心を掴まれてしまいました。全篇、内容から全ての登場人物までクセのある奇想天外さでした。主人公はさることながら、特に超わき役な人々が光っていて欠かせないかも。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    鬼滅から

    絵がまだ若い感じで鬼滅の元になった様な作品です。他の作品も短編として書かれているのでまた落ち着いたら鬼滅以外の作品も書いて漫画家として続けてくれたらいいなと思います。

    by k_3224
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    鬼滅の刃が

    ネタバレ レビューを表示する

    好きな人は絶対読んで欲しいです!!絵は少し古いですが、ここが原点なストーリーなんだと思います。気になるところで終わるのですがそれもまたいろいろ想像できていいですね。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー