みんなのレビューと感想「吾峠呼世晴短編集」(ネタバレ非表示)(10ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全9話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
鬼滅で興味を持ったので読んでみました。
鬼滅より前の作品なので絵はまだ安定してない感じだけどストーリーは引き込まれました。
鬼滅で登場するキャラも出てたりしてサイドストーリー的なところも良かったです。
吾峠先生の漫画もっと読んでみたいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
全部好き
話の展開や登場人物が魅力的で、全部面白かったです。
短編のまま終わるのはもったいない設定のお話ばかりなので、続編かシリーズ化しても良いと思いました。特に肋骨さんが好きです。
ただ、鬼滅の刃でも感じた事ですが、説明不足のところがあるので、これはこういう事なのかな?とかみ砕きながら読みました。-
0
-
-
4.0
試し読み
まだ試し読みだけです。でも、鬼滅が好きで読んでみたくなりきました!!なんでか魅了される世界観があります!!引退されるかもという話を聞いて残念です。。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いは面白い
鬼滅の刃からきました。
他の作品も読みたくなったので。
他の方のレビューで珠世さんと兪史郎君が出てくるのを知ってあの2人の出所や過去がわかるのかと楽しみにしてましたがその描写は無く。
短編のキャラクターの一つだったのでしょうか。
絵柄がまだ若く安定してないのですが、話しは斬新で面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読むのが楽しみ
鬼滅読んだあとに読もうと思ってましたが、無料試し読みで興味津々。早速購入して見ようと思います。あぁ、コレが鬼滅の前身なんだなぁと思いながら読むと更に面白いですね
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
鬼滅の刃が終わってしまい、もっと鬼滅を楽しみたい方、珠世さんと兪史郞くんが出てくる物語があるんです!貴重な吾峠先生の作品集です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
始まる
鬼滅の刃の始まりの物語かと思える内容ですね、怨み憎しみ、貧困差別に無差別な事が多い、それに刃で征伐していく
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
味のある絵だと思うけどな。
絵が下手という人がいるけど、昔の漫画を読んでいるようで個人的に好きだけどな。
それこそ、この物語の大正くらいのような。勝手なイメージだけど。
小回りとか、セリフの置き方とかが独特でテンポも良いと思う。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
鬼滅の刃の原点
キャラのデザインが、鬼滅の刃そのものだったり似ていたり、ファンとして少し嬉しくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作画は荒いが…
今をときめく鬼滅の作者の、昔の作品。
絵はともかく、引き付けられる魅力があります。
もっともっとよみたいです。by 匿名希望-
0
-
