みんなのレビューと感想「九龍ジェネリックロマンス」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
独特の世界観
中華風の不動産が舞台です。工藤さんという先輩が優しくて気になります。一気読みでした。先輩の鯨井さんと、後輩の鯨井さんがどうなっていくのかが楽しみです。あと、スイカとタバコって会いますよね。粋です。
by さよならソルティー-
1
-
-
4.0
ごちゃっとしているようでどこか懐かしくもある街並みが…とてもいいです!
そして鯨井さんが可愛すぎます。工藤君にとってどんな存在なのか…はやく先がよみたい!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんとも言えないもどかしさと言うか儚さと言うか。昨日行けた場所が今日は行けなくて違う日には行けて不思議な場所だなと思いました。全身整形の人が実は婚約者なんじゃないのかとか考えてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
広告で知って読んでます。久々にハマりました。後輩の鯨井さん、先輩の鯨井さんでごっちゃになり、工藤さんの表情が切ないです。まだまだ謎だらけなので続きを楽しみにしてます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不思議なお話しで、とても独特な世界観。絵に色気もあって全体の雰囲気が好きです。
この先が楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ最初の方しか見てませんが
この人の絵すきですね。なんか80年代のジャンプに出てきそうな雰囲気だしてて。物語の舞台の九竜もカオスな感じで良いです。これからも九竜の文化いっぱいの絵期待してます
by 金物工-
1
-
-
4.0
やっぱり、眉月先生の作品は素敵。今回の舞台は中国?でしょうか?独特の世界があります!まだ無料分しか読んでませんが、ポイント貯まったら続きを読みたい!
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
恋は雨上がりのようにを読んで、こちらも読んでみました。
無料分までしか読んでないので、正直内容が全く分かりません...。
でも独特の世界観で惹き付けられるような不思議な感覚になります。
鯨井さんも綺麗で魅力的!by 匿名希望-
1
-