みんなのレビューと感想「子宮を貸して」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なんでそこまでして
なんでそこまでして子供がほしいのか不明ですが、将来のために読んでみました。
子供ってメリットあるのかな?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
代理母なんてリスクだらけ
確かにひと昔前の昼ドラにありそう。
少し前に松坂慶子さんが娘の国仲涼子さんの代理母で産むNHKドラマを思い出した。産む方も頼む方も身内なら安心だけど、母親と姉妹はやはり違うなと思いました。
色々と根深い問題だと思いました。何でも秀でていて高収入の優しい旦那さんまで揃っているのに唯一子供だけがどうしても手に入らない姉。ずっと劣等感を持っていたのに子供だけは恵まれた妹。そんなお願いされたら優越感に支配されてあんな態度になってしまう気持ちも分からなくはないがどんどんエスカレートしていく。
兎にも角にも妹の旦那がクズ過ぎる。あんなこと言い出して仕事も探さないし子供の世話もしないで姉を襲おうと狙う糞旦那なんてこれをキッカケに捨ててしまえば良いのに。交換するにしたって姉が3人育てれば良い話じゃない?
妹も意地汚いし図々しいけど結婚相手によって変わるんだなと思った。
他の人のレビューにもあったけれど、代理母なんて命懸けのことは大金出して他人に頼む方が正解かもと思った。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
思いもよらない展開で、続きが気になります。一体人の体をなんだと思っているのでしょうか。自分なりの幸せを見つけて立ち直ってほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きが気になる
読み始めた当初は、自分勝手な妹、だらしない妹の夫にうんざりしてしまいましたが、つい続きが気になって課金して読んでいます。途中からいろいろな歯車が狂い出しますが、妹の心境が変わり始めて主人公の身辺も大きく変化して面白くなっていきます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
先が気になる
私も妊活中なので、タイトルで気になり読み始めした。妊活が上手くいかず辛い部分も共感しますし、妹の気持ちもわからなくもなくて、ハラハラしながら読み進めています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感
悩んでる人は多いと思う。
波乱万丈な人生だけど、本当にどんな形でも幸せになって欲しいと強く願います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんだか腹立たしい
なんでも欲しい欲しいの妹にイライラします。旦那も義妹と体の関係になって子供まで作るとか、、、ありえない。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
新しい出会い
自分の夫が、実の妹となんて、最低!ありえないし許せない。幸せになってほしいなぁ。あとは、子ども達が幸せになってほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供を持つ身として、すごく感慨深いなぁと思いました。子供が欲しくても難しい人や、望まずとも出来る人…沢山いるからなぁ…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なかなかつらい
不妊のつらい話です。妹も妹の夫も最悪な性格で気分が悪くなりますが、とりあえず続きが気になります。どういうふうな展開になるのか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-