みんなのレビューと感想「ハルとアオのお弁当箱」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
NEW優しい気持ちに
よくある「恋愛」をメインにしていない、でも日々のなかでの大切なことが、優しい描写で書かれています。作者さんの作品への気持ちが伝わるような気がします。
by しん母-
0
-
-
4.0
まず、美味しそうで良いです。アオさんのほんわかした感じも。ハルさんがだんだんお弁当作り頑張ってきちゃうとこも。全部良い。
by なあこのはなし-
0
-
-
4.0
イイです!
ヲタク女子とオネエって有るっちゃ有る設定だけど、お料理とか猫とかなんか受けそうなネタ取り敢えず詰め込みました的な感じなのも悪くはないです(笑)
by ぞぞっさ-
0
-
-
4.0
あったかい家族の日常が詰まってる
ハルとアオの兄妹が作るお弁当を通じて、家族の絆がほっこり描かれてる。
優しい絵とゆるい雰囲気で読みやすい。
日常系が好きな人におすすめ。by さとります-
0
-
-
4.0
オネエ✕オタク女子
蒼くんがほんと可愛い。
画も綺麗です。
ただ無料22話までだと、お弁当のやりとりしかないので、特にストーリーはない。
初期設定のオネエもオタク女子も、だんだん薄れがち。
ほとんど初対面で同居を始めたのに、すんなり行き過ぎるぐらい。
でも蒼くんが素敵!言葉も素敵なので、何も考えずほんわか読めます。
トータルでも短めの作品なのに、この先どこへ向かうのでしょう?
このまま…なら課金するほどではないかな。by 月齢-
0
-
-
4.0
アウトサイダーだって良いじゃない!
一人満喫オタの楽しみ話、家族との軋轢に心痛める優しきオネエ話、心のよりどころとなる寛げるカフェバー話、そして相手を思いながら作るお弁当話。
いろんな要素が詰まっていてそれが調和して美味しい一品になっているような作品です。
ハルちゃんのお母さんがまたチャーミングな人でアオくんを「世間や他人の普通に打ち負かされないようにね」と腕に手を添えて力付けるところが素敵!
読んでいると心がほぐれてきますよ。by manga24-
0
-
-
4.0
恋愛がないのがいい
今のところ、恋愛要素はなく
お弁当交換日記をひたすら見ている感じ。
これから少しずつの個々を深掘りするのかな?
お弁当が作りたくなる、食べたくなる
肩の力を抜いて読める作品です。by らなやん-
0
-
-
4.0
「ほっこり」だけじゃない
ふわふわした雰囲気の絵でズボラさんと女子力高いオネエさんが同居してお弁当交換…というとひたすらほのぼのほっこりした話と思ってました
でも、登場人物も「完全にいい人」ではなくちょっとアレな部分があったり、人間関係のモヤモヤに触れたり、失敗したり、それでも前を向いて助け合って日々生活していく話だったので人によっては読んでいて辛くなるのかもしれないです
オカンのような視線で読むと「がんばれ…!」みたいな気持ちになれますby ジャミハム-
0
-
-
4.0
癒し系
ハルさんはオタクなんだけど、孤独をいとわないスジの通ったオタクなんですよね。
なのにまわりが勝手に「かわいそう」「そのままじゃダメ」とか言ってくる。
円滑に過ごす為にほっといてほしいのに。
アオさんとの同居もすんなりはじめたわけじゃないけど、イイところを吸収していけるハルさんなら一緒にいて楽しいだろうなぁ。by えぞのうたひめ-
0
-
-
4.0
ほのぼのしてて、お料理も美味しそう!お弁当のおかずって毎日どうしようって思ったりするからこの漫画見て作ってみたいって思うものがありすぎる!笑
不思議な関係性の2人だけど、持ちつ持たれつ、人間味溢れる所が好きですby ロん-
0
-