みんなのレビューと感想「戦国小町苦労譚(コミック)」(ネタバレ非表示)(36ページ目)

戦国小町苦労譚(コミック)
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 796件
評価5 61% 489
評価4 29% 231
評価3 8% 64
評価2 1% 10
評価1 0% 2
351 - 360件目/全593件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    織田信長×タイムスリップ

    織田信長は戦国タイムスリップモノの定番で、信長本人が未来人だったり濃姫や家臣や周りの人間が未来から来た人だという漫画とか多いですが、今回も破天荒な織田信長に農業という形で仕えることになった女子高生の話です。

    主役の女子高生の農業的な能力がある意味チートですが、そこを疑問に思わないほどするりと読める作品です。
    しっかりと女子供や農民の立場が描かれていて、作中で主人公が「織田信長でなければこうして取り立ててもらうことはなかったかも」と言っているのを見て、「だからタイムスリップモノは織田信長の周りで頻繁に起こるのだろうな」なんて思ってしまいました。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    ptお高いのですが、戦国時代の生活様式や農業事情が分かって面白い。途中まで読みましたけど、あの時代になかった野菜を植えちゃって大丈夫なのかなとか、主人公と信長との関係性の行方とか、知りたいところがあるのでチビチビ読み進めてみます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い

    たまたま読んでみたら予想以上に面白くてどんどん読み進めてしまいました。農業の知識も知らないことだらけで面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    タイムスリップ系のお話は結構好きなのですが、こちらも面白かった。主人公の女の子の元の世界への執着が無いのがすごい気になりますが、そこはマンガと割り切って見てます笑

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    たまたま見つけましたが

    これからの展開に期待しています。
    現代の知恵と興味と度胸で、この時代をどのように生き抜いていくのか、楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白いです

    信長公がステキです。恐ろしい武将のイメージでしたが、聞く耳を持った賢人に描かれていて嬉しいです。親方様だと勘違いしていましたが、お館様だったのですね❗️

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ドンドン面白くなる

    友人に薦められてこの作品を読みました 最初はこんな感じなのかと、ときどき読むくらいでしたが、どんどん内容が面白くなりこれから先の展開が楽しみです

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    数有る転生ものの中でも、優れた作品

    転生もので…ここまで心引かれる作品は今まで数すくなかった。
    面白いし 勉強になります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    今無料で10話まで来ました!主人公の静子の知識が半端ない(; ̄ー ̄A
    生きるための知識が豊富過ぎて、彼女が天下を取るのではないかと思うくらい(笑)
    漫画のなかだけでも、静子と信長の天下を見てみたい❤️っと思いながらこの先も読み進めていきます!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    信長の時代にタイムスリップ、なんてよくある話〜と全然期待せずに読み始めたのですが、農耕技術や歴史について丁寧に描かれていて面白いです。主人公含め全体的に歴史マンガのような地味な絵ですが、それが物語に合っていてまた良いです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー