【ネタバレあり】戦国小町苦労譚(コミック)のレビューと感想(15ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 160話まで配信中(60~70pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
女子高生
異世界モノが好きで読んでみました。
農業の学校に実践でもお手伝いでやっている、歴女。
部屋に武将の家紋のグッズがある。
主人公の推しは誰だったんだろう?
よりによって信長の時代に…しかも本人に見つかる。
命懸けの農業が始まり、どうなって行くか?とお話の様ですね。
面白そうかな〜by 匿名希望-
0
-
-
5.0
オモシロイ!
毎年サツマイモを園芸してたのですが、何故実らないかこのまんがで分かりました。
昔の織田信長の時代の歴史的風俗や風習当時はシカ肉なんかは食べられて無かったことを始めて知りました。
四つ足を食べるなってそこから来てるんですね!
勉強になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
思ったのと違って
女子高生がタイムスリップをして織田信長のもとにつかえる話。想像していたのと違い、農業のことだけでなく、鹿をさばけるし、歴史にもかなりマニアック笑。たくましく、ミッションをこなしていくので、思ってたのと違い、面白くて購入しているところです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!
現代の知恵を存分に活かして進む主人公が痛快すぎる。
昔の人は生きるのにも本当に大変だったんだなとしみじみ思う。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
逞しく生きるヒロイン
6話まで読んだところですが、これは面白い!
最近、恋愛ものばかり読んでいたんですが、こういう、タイムスリップした後の時代物?、新しい環境でいかに逞しく生きて行くか?という話もいいですね!
前向きで頑張り屋のヒロインに勇気をもらえそうです。月のポイントがなくなってしまったので、課金して続きを読みます!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
戦国時代にタイムスリップしてしまった農業女子が、時代を変えてしまってもいいのだろうか?と思いつつ当時はまた存在していない革新的な農業技術で次々と開拓して行く話。信長に仕えている。
ファンタジーだけと面白い!by Miwi-
0
-
-
5.0
農業の知識でサバイバル!
最近流行りの異世界に飛んで来てしまった話だけど、主人公は女子高生なのに農業の知識が半端ない!農業だけに留まらず、獣のさばき方も知ってて、仕留めた鹿もさばいちゃう凄物…!異世界飛ばされてもこうゆう知識があればどんな世界でも生き残れていいなぁと思った。マンガを読むとよく自分だったらって妄想が始まるんだけど、これ読んでから農業とか獣のさばき方とか学んでみたいなと思うようになりました
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
農業と歴史と女子高生…面白いです♡
歴女で農業高校に通う女子高生が織田信長の元へタイムスリップ!与えられた難題を、現代の知識を生かして、村人の心も掴みながらどんどんクリアしていきます!これからどうなるのか、現代に戻れるのか、続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良く出来てます
タイムスリップした少女が現代の農業技術を伝えて石高を上げ、少しずつ未来が変えていくバランスがとても良いです。続きを読むのが楽しみ
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
新しい切り口
無料で毎日1話ずつ読んでいましたが、ポイント貯まったので続きを読みました。
おもしろいです!こんな歴史を先送りしてしまってどうなるんだろう?と続きがめちゃくちゃ気になります。またポイント貯めて購入したいです。by 匿名希望-
1
-