みんなのレビューと感想「戦国小町苦労譚(コミック)」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 792件
評価5 61% 487
評価4 29% 229
評価3 8% 64
評価2 1% 10
評価1 0% 2
101 - 110件目/全487件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    次はどうなる?!

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルが、『苦労譚』とついていて、つい講読してしまいました。
    大抵主人公は、何か並外れた超能力であったりの持ち主が一般的なのだが、このお話は、農業の知識を持っていて、実際に生かそうとする農業高校生女子のお話だった。
    タイムスリップ自体はそうかなー、と思ったのだが、読めば確かに米野菜果物からそれを支える技術も食器も料理も、全て無いないの時代だし、それを有る物に実現していくには、知識だけでなくて、協力して貰えるだけの、明るさと前向きさが必要だから、確かに苦労譚で新鮮だと納得した。
    さて、次の世代は秀吉と家康なのだが、果たして信長との関係からどんな具合に推移していくのか?苦労譚だけに、非常に興味深い。
    なお、メインの話からは逸れてしまうが、個人的には、純情派の家康家臣の蜻蛉切の使い手とはどうなるのだろうか、と少しだけ気になってます。
    このメインの話がデカ過ぎるから、この純情派とは、距離が少し開くだろうが、恋愛など自分でも情け無い位不自由だから、ちょっぴり同情してしまうのだ。
    次はどうなるのか?!、楽しみにしています。

    by Goldman
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    ぐっと引き込まれます。女子高生でこんなに知識が多いかという疑問は少し湧きますが、どんどん読みたい気持ちがずっと勝ります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    信長の野望より戦略感がある

    実際天下統一をするなら理にかなったやり方だと思う。農業マンガでこんなにはまったのは初めて。
    一読する価値有りです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    つい引き込まれてしまう

    よくある、なろう系でしょと思い読み始めたけど細々と伏線やらいろんなことがあり(ねたばれになるから書かないけど)おもしろい。
    静子と信長、その他みんなの活躍が早くみたい!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    この話は、私的には超好みです。
    自給自足に憧れている私にとっては、本当にいい。
    それから、時代的に織田信長の時代は好き。けっこう多いですよね。織田信長の時代もの。織田信長が天下とってたら日本は変わってたのかな?と考えているので。

    by Harvest
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    新しい!

    何が魅力かはうまく書けないのですが、日頃読まないようなジャンルなのでドハマリしました。
    絵も可愛くて、歴史苦手だけど読みやすい!
    ちょっとした雑学も織り交ぜていて、読んでて飽きない。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    もしも今の知識のまま転生したら…そんなストーリーですが、すごくおもしろい展開で楽しく読み進めています。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    戦国時代にタイムスリップした農耕歴女。
    信長のシェフをもっと農業よりにした感じ。
    物語もサクサク進んで読みやすいです

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    奇想天外

    そんなことがあるのかという展開ですが、ついついのめり込んでしまいました

    歴史好き、農芸好き、空想好きの方にはオススメです

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    早く続きが読みたい

    もともと戦国時代は好きですが、知識がなくてもすごく楽しく読めます!信長もイメージ通りで、歴史のエピソードや細かい豆知識まで、面白い。歴史が少しずつ変わってる部分も気になります!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー