【ネタバレあり】回復術士のやり直しのレビューと感想(9ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 209話まで配信中(47~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
絵
なかなかの心の闇を反映しま気持ちのこもった絵で迫力があってストーリーとしても心がこもってて熱い作品だなと思います。
by surftrick-
0
-
-
1.0
うーむ
酷い仕打ちをされて恨みに思う気持ちは分かる
ドン底から這い上がるストーリーかと思い、大好きな他作品(「盾の勇者の成り上がり」)みたいなイメージで辛抱して読み進めたけど…
酷い仕打ちをした王女は自分好みに改良して都合の良いように道具扱い…
それなのにその王女の一途な言動に対して、時折相手を蔑み、優越感を得ようとする…
この主人公の復讐には、爽快感がない
歪んでしまって顔つきも既に悪役にしか見えない
なんだかとても気持ちが萎えてしまい、これ以上はもう読めませんby 匿名希望-
21
-
-
3.0
ハラハラする!
やり直しの作戦が成功するのか…それとも過去は変えられないのか…。
こんなに努力してるのだから、是非成功してほしい〜続きがとっても気になります!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いと思う
「ヒール」という能力の解釈を変えるとこうなるのですね。どうやって回復をするのかという過程を分解した事で、能力の使い方に多様性を持たせた面白い発想だと思います。
そしてその能力の目覚めさせた、腹黒いキャラクターへの復讐。
蘇りこそチートな点はありましたがいいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
フレイアはかわいい
主人公のケヤルは頭フル回転ですね!
いかに的確に復讐出来るかを尽く考えて反撃に出ます。スッキリする時もあれば、複雑な気持ちになる場面もあります。
例えば、復讐したい人達の一番中心的存在だったフレア王女は記憶を消して、姿も自分好みな変えて仲間にしてしまっています(°д°)
フレアはフレイアという名前で共に戦っていくみたいですが、ケヤルのことを慕っているので、時々切なく感じます。
ケヤルはそんなフレイアを道具もしくはおもちゃと見なしています。
ときどきあるほっこりのようなシーンはほっこりしていいのか迷う…(^_^;)フレイアはかわいいです(∩ˊ꒳ˋ∩)フレアではなく…フレイアが!
続きも気になります!by 匿名希望-
1
-
-
4.0
面白い
無料分数話読んだだけですが、なかなか面白いです。
ダークなキャラクターや歪んだ主人公などなかなか濃いキャラクター
やり直し逆転劇な話しもなかなか面白いと思いましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
え?
何言ってんのかわかんない。全部ヒール?顔があくどすぎて勇者なのか実はこっちが魔王なのかと思うし、とりあえずやり直すまでみんなやだ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ヒールって
普通のゲームやアニメ、漫画に出て来るヒールは単純に回復するのに対して、この漫画は回復プラスαの考え方で単に治すではなく、治す過程で単なる回復魔法をアレンジした感じがする。
内容も面白いので今買えるだけ全て買って更新待ち。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
歪みきってゆがみねぇな
色々な異世界ものがあるなかで、ここまで歪んでしまった主人公はそうそういないはず
エロい!ゲスい!エロい!
主人公以外にもキャラが濃いので展開が面白い!by りばーさいど-
0
-
-
4.0
ふつうにおもしろい
ここまで性格が歪んだ主人公はみたことがないけど、それだけ酷い目にあってるにも関わらず復讐心で前に進んでいく姿が意外と爽快でおもしろくて次々とみたくなりました。
by 匿名希望-
0
-