みんなのレビューと感想「終末のワルキューレ」(ネタバレ非表示)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
NEW釈迦とゼロ福のところは秀逸では
231話まででの感想だが、好みの分かれる作品と思われる。バトル好きでないと読むのが疲れるが、内容的に釈迦とゼロ福のところは幸福と不幸の関係等で読んでいて面白い。与えた幸福(禍を除いた)が価値を持たず堕落する人類に幻滅し凶神と化すゼロ福と不幸の中でも幸福を見出そうとする釈迦との違い、神という存在とは何か?(人類より優れたみわざを持った種ではあろうが、そのありようが問題)と考えさせられる。人の不幸を溜め込むことで救済しているゼロ福のような存在は、神としても異質だが、果たして人類が堕落しなくとも破綻しないのか?そのあたりは物語中で語られないのが気になるところ。万人には顧みらず破綻する神をも釈迦は救おう?とする良きお話であった。他ではジャックザリッパーのところも一読の価値はあろう。
by 放射線施設安全管理者-
0
-
-
3.0
NEW3回戦の初めのところまで読了
タイトルは聞いたことがある作品でした。
全話無料フェアだったのでどんな感じなのか拝読。
各キャラのエピソードなどがよく入るので戦闘に入るまで、戦闘が進むまで長いよォと感じました。でも次が気になり、予定よりたくさん読み進められました。
52話まで読了しましたが、一日で全話読破するのは私は無理なので、もっと猶予が欲しかったです。長編作はゆったり少し時間をかけて読みたいタイプなので📔🤍by Rine-
0
-
-
3.0
NEW全話無料ということで読んでみました。バトル漫画ってバトル自体に飽きてしまって普段あまり読まないのですが、ゼウスvsアダムは面白かったです。ゼウスの技の変化も面白かったけど、アダムの愛情深さが胸に刺さりました。続きもまたの機会があったら読みたいと思います。
by kinakoko-
0
-
-
3.0
NEWあらすじ読んで、ハチャメチャぶりが面白そうだったので、1話だけ読んでみた。少年漫画らしい、クリアな絵で良いと思う・・・、が、ゼウスが!よれよれの干からびた爺さんだったw ミイラかよw
by 続きを読みたい-
0
-
-
3.0
勉強にもなる?
神や 歴史上の人物がいっぱい出てくるのである 意味 歴史の勉強の助けにはなるかも。 歴史ものとかも漫画で呼んで覚えたりもしたもんだ
by ujisy-
0
-
-
3.0
究極タイマン格闘バトル
神話&歴史のレジェンド達が、個性爆発の設定で豪快に激突する「究極タイマン格闘バトル」です。
キャラ、熱量、バトル演出は評価できますが、ストーリー自体は、単調でシンプルです。
バトル、英雄、神話好きには最高だと思います。by アークトゥリアン-
0
-
-
3.0
絵が上手い
神様対人間。
少し『バスタード!』のような感じ。
ワルキューレやラグナロクなど、聞いた事ある単語が沢山出てくる。ゲームの世界を漫画にしたような感じです。by 天邪鬼1028-
0
-
-
3.0
人類の滅亡を防ぐための、神々と人類の代表戦。人類代表には、チート機能が与えられている。ツッコミどころ満載だけど、なんとなく読んでしまう作品。
by りなきち30-
0
-
-
3.0
良かったです
アニメをきっかけに、漫画を読み始めました。知っている人物、神も出てきて、この組み合わせで戦うのか、と読んでいて楽しめました。バトルシーンも迫力があって良かったです。
by はるか-
0
-
-
3.0
神々のお遊び
最強神々に人類が勝てるわけないと思う。
でも神器を人類が高いバトルする、どこまで神にくらいつけるのか、序盤よくわからないことの方が多いがこの後どんなストーリーなのか、、-
0
-
