みんなのレビューと感想「リプレイス~人生を乗っ取った女~」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
性格が
典型的な性格に問題あるタイプ
自分で努力もせずに周りをひがむのは
読んでいて、いい気はしないので
無料分のみで終了。
自分はこんな顔でと棚にあげて
嫉妬に狂うのはちょっとね。。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
二話読みました。
主人公の性格がひどく歪んでいてちょっとお話が入ってきませんでした。
事故にあって望みの顔を手に入れてこれからどうなってしまうんだろう?by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーーん
この主人公は不細工とかじゃなくて性格が悪いから嫌われてるってなぜ気づかないんでしょうね。こーゆう人のせいで不細工は性格ゆがんでるって言われちゃうんですよね。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
びっくりするくらいの性格が悪くて面白い。漫画では不細工イコールヒガミ根性凄いってのが方程式なのかってくらいブスって性格の悪い人ばっなり
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんかね、これは親と周りの人達に恵まれなかったせいもあるんじゃないかなと思います。人間の性格って持って生まれたものだけじゃなくて、周りの環境で作られる面もありますよね。小さい頃から親にまでバカにされてたら、真由美のような性格になるのも分かるかも。まだ、途中までしか読んでいませんが、最後は、真由美も美沙子も二人とも幸せになって欲しいなと思います。
by ひのひのぽんぽん-
9
-
-
2.0
ブスで性格悪いって救いようがない。けど、実際性格の悪いブスは多い。美人は性格良い子が多い。ブスは性格歪んでいくんだよ。このマンガみたいに。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ブスではない
無料分しか読んでませんが、
主人公の顔、周囲が言うほどブスではないと思いました。
輪郭もスッキリしてるし、鼻も口の造形も整っている。
目は一重なのも日本人らしくて切れ長で綺麗だと思います。
ただ、人相が悪い。
いわゆる犯罪者顔というのかな、三白眼。
怒ると四白眼😅
目つきが怖いんです。
怖すぎるよー。
一瞬、極主夫道の主人公・不死身の龍と間違えそうになりました。(笑)
元々の顔立ちは端正で整っているんだから、
笑顔になるトレーニングをして、表情をソフトにしていけばいい
んじゃないかな?
そして認知の歪みを治して、素直な優しい性格になっていけば、
おのずと爽やかで綺麗な顔になっていくと思うんですけど。
このままの主人公の性格じゃあ、
たとえ顔が美沙子さんになったとしても、幸せになれるはずがないです。
顔さえ良ければ幸福って言うけど、
性格は顔に出てくるんですよね、やっぱり。
非常に思い込みが激しく、何らかのパーソナリティ障害を持っていそう。
家庭環境も原因の1つかも。
カウンセリングを受けたり、心療内科に行くことをオススメしたいな。by 島村速雄-
3
-
-
2.0
卑屈だなぁ。
心がブスなんだな、と。
引き立て役という言葉が普通の会話の中で出てきちゃうほど歪んでる人ってそんなにいるかな。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
広告から気になり試し読みのみ読んでみました。
うーん。ないかな。入れ替わる設定もあるあるだしワクワク感がなかった。それにいくらフィクションとはいえ、ブスというだけでバスで悪口言われるのはリアリティに欠ける。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
え、一話だけみましたがどうゆうことなのか理解できなかった。入れ替わったってことかな? とりあえずキープしてポイントたまったらのぞきたいかな。
by 匿名希望-
0
-