みんなのレビューと感想「水晶の響」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
難しい題材が丁寧に描かれています
お試し2話を読み終えました。あえてモデルの方の事は調べていません。
これから、楽しいだけのお話ではなくなるようですが、
子供の世界でも大人世界でも、いじめはどうして無くならないのでしょう。
大人がそこを直せないようでは、何も始まらないよなぁ、と思いました。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
いじめはつらいです。逃げていいと思います。もし自分に何か一つでも才能や、情熱を注げる何かや、面白いと思えることがあれば、強くなれるかもしれないし、他の居場所が見つかるかもしれないし、生き延びられると思います。
by あっっきぃ-
1
-
-
3.0
ある
無いものを探して悲しく思うより、有ることに注目する。私には有る、ということが自分でわかるだけでなんだか心強い気持ちに変わって不思議。大切にしようと思う。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
オススメ!
オススメ!
自分のためにも周りのためにも勉強になったし、絵もシンプルで分かりやすい!
人間のメカニズムが気になってしまうby キカゼ。-
0
-
-
4.0
ピュア
この話を読むと、純粋な気持ちになれます。本人のバイオリンの動画も見ましたが、素敵でした。音楽は心の栄養なのですね。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
絵がきれい
絵が繊細できれいなのでストレスなく一気読みしてしまいました。ストーリー展開も面白いので、思わず読み進めてしまいます。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
実話を元にかかれた作品です。障害やいじめは現代社会において切り離せない現実です。差別や偏見は、人を傷つけるだけです。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
無料の2話を読んで、13話まで一気読みしてしまいました。
障がいを持つ水晶くんのバイオリンとの出会い、いじめ、涙なしには見られません。
これからも応援しながら読んでいきます。by でいじーー-
1
-
-
5.0
読みたい!
まだ無料2話しか読んでいません。
絵も綺麗で好きだし、可愛いこの2人がどうなっていくのか楽しみです。by キュウ2480-
0
-
-
4.0
動画でご本人の演奏を拝聴したことがあります。ヴァイオリンと言ってもクラシックではなくて、ロックやジャズそっち方面です。若くして才能に気づいたお母様もほんとすごいです。本人の努力がすごいと思いました。
by さよならソルティー-
1
-