みんなのレビューと感想「奪われた希望」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全4話完結(30pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
夫が出るのが遅すぎ。
4話全部読みました。
ネタバレ感想ご注意ください。
アパートの立ち退きを機に、同居をするはめになった妻(主人公)。
2世帯住宅を提案した姑。
勢いに押され流れのままに、夫の実家を姑の友達の工務店がリフォームしましたが、
外観だけキレイな手抜き工事の家。
トイレのドアから始まって、軋む床。リビングのドアも閉まらない。
壁紙貼っただけ。
押入れにカビ。
隙間風。
工務店は開き直る。
姑は友達だからと庇い、妻はキレる。
事なかれ主義の舅と夫。
シックハウス症候群。紙切れ1枚の簡素な150万の追加工事請求書(領収証?)
妻は姑を問い詰め、友達の工務店とはカラオケで知り合っただけの人と判明。
舅がようやく登場。知り合い(!)の一級建築士に家を調べてもらう事に。
結果は、見事に手抜き工事。
夫もようやく怒り、工務店に乗り込みます。工務店は怒りますが、夫は
「こちらには一級建築士や弁護士がついてるんだ!」
そして再工事。
今度は、不審な点が無いか、姑と妻でしっかり監視する事にしました。
同じ工務店かどうかは不明ですが、雇われた若い大工さんは迷惑そうです。ずっと監視してるから普通に仕事がやりにくそう。
今度こそ安心して家に住みたい。
おわり。
感想。姑、カラオケで口の達者な工務店に騙されましたな。仕事を取りたい工務店と、知り合いの方が安心の姑。利害が一致してしまった。
450万で新築みたいに?。無理。
友人?だからと何でもお任せも怖い。ましてや顔見知り程度の人に。
夫が、最初もうちょっとしっかりしてたらなぁ、、。
対応が後手後手です。今更勇んでも。
弁護士の先生。作品では出てませんが、言うほどあてになりません。
医者と同じで相性もあるし、先生の得手不得手とやる気の有無もある。
再工事、監視までして、、。信頼がお互いに無いですもんね。リフォームしなきゃ良かった。同居しなきゃ良かった。
舅もですが、夫がもっと早くしっかりしてれば、こんな事にならなかった。
私は夫が残念と思いました。舅に似て親子だね。by あすか時代-
1
-