みんなのレビューと感想「わが家は祇園の拝み屋さん」(ネタバレ非表示)(11ページ目)
- 完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
京都の町並みと不思議な能力、歴史ある土地ならではの相乗効果を感じます。イケメンのおじさんと綺麗で優しいお祖母さんが特別な能力を持っているようです。主人公はどうなのかな。
by こんぶしいたけ-
0
-
-
3.0
まず可愛らしい絵だなと思いました。まだ途中なので、これから不登校の原因が分かってくるのかな? ただそこまでの過程が長すぎて、ちょっと引っ張りすぎな気もしました。
by 茄子味噌-
0
-
-
5.0
これからどぅなるのか展開がとても気になるし楽しみです。色々な秘密や思惑が何だか難しく絡まってる感じかな。
by みわさんかっこいい-
0
-
-
4.0
絵が綺麗で雰囲気があります。特に、ヒロインのはとこの澪人さん、綺麗なうえに凄い色香!
ヒロインが学校に行けなくなり祖母の家に来たのは、人と目が合わせられなくなったからのようだけど、何が起きてるのか誰にも話せない状態。
祖母の血に関して何か力があるらしいけど、展開はゆっくりめ。
ヒロインには、勇気を出して自分や周りの人と向き合って行動していってほしいと応援してます!by mafaska-
0
-
-
3.0
これは
この話はなかなか奥が深そうですね。私好みの話かな。いろんな秘密がありそうで続きが楽しみです。叔父さんも若くて何かの力?とか持ってそう。楽しみです。
by ジャコビニ-
0
-
-
3.0
今のところまあまあってとこ。なんか秘密にしてるところもあってなかなか進展していかない。隠してることが出てきたらもっと面白くなる?
by ぴぺまる-
0
-
-
4.0
先に小説で読んでいたので そのイメージと違ったら嫌だなぁと思いながら読んだ。キャラのイメージはちょっと違ったけどそれはそれで面白い。
by 朋さん-
0
-
-
4.0
不登校には小さい理由があってそれが大きくなっていく。集団生活の中での疎外感は孤独感と同時に恐怖も生じる。
by めだん-
0
-
-
5.0
謎が多くて、解りませんでした。
代々受け継がれている力が あるんですね。他人から見れば、いいなと思ってしまうかも?しっかり自分の力と向き合い やがて 力を発揮できるようになって下さい。by もっちばあば-
1
-
-
2.0
秘密って何だろう?
秘密は気になるけど、カッコイイ人を集めましたって感じで、人間味というか魅力に欠けるかなぁ。特に主人公が…
by おねこ00-
1
-
