【ネタバレあり】明日、私は誰かのカノジョのレビューと感想(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもしろい。
続きが気になります。
幼少期の環境はとても大切だと聞きます
そういうのを分かりやすく描いてあるのが良いですね。
お腹を痛めて産んだとはいえ、お金をかけて手間暇かけて育てたとはいえ
子はモノではないと気づいて欲しい。。by かわうそかわいい-
0
-
-
4.0
ハッピーではないがバッドエンドでもない
登場人物それぞれが病んでいる部分を抱えて、時におかしな方向に進みつつも懸命に生きている姿が興味深く読める。それぞれの登場人物の話がハッピーエンドとは言えないけれどもそれなりに納得できるところに落ち着いていくので読後感も悪くない。個人的にはみんなもうすこし幸せになってくれたらな、と思うけれども。
by たろすけのいも-
0
-
-
4.0
実際にレンタル彼女ってあるもんね。
でも一歩間違えば凄く危険。
勘違いするお客さんは多そうだよね。
お金を稼ぐって難しいーby かいさんn-
0
-
-
5.0
話がリアルすぎて共感しかできない話が
多すぎる。
あやちゃんの話とかとくに今現在の女の人の悩みみたいなのの塊だから
共感しかないby ゆっっっっちゃま-
0
-
-
4.0
私は雪と同じ感覚かもしれない。親に虐待を受けたものの未来ってこんな感じかもって思う。子どもの頃に虐待を受け生き延びる先に、必ず大人になるから
by killer whale-
0
-
-
5.0
どの話も面白いけど1番好きなのはホストのかなぁ。大恋愛してきたよっていうラストがとても好きです。
最終章?ではとにかく雪ちゃんが幸せになる最後であって欲しい。by Nero Lin-
0
-
-
4.0
それぞれのストーリーがあって繋がっていくみたいな感じ。絵も可愛くて好きです。レンタル彼女でお金をもらっての関係でしか男性と関わる事が出来なくて。。。
by かめかわ-
0
-
-
3.0
いくら仕事でも、代行彼女はキツイな。
気持ちのない人と仲良くするのは精神的にしんどいと思うから私には無理です…by yuumisu-
0
-
-
4.0
生きるためだけに生きられない
誰もが幸せになりたいと思ってるんだよね…。
何かに依存して、人からの肯定を気にしなきゃ生きていけないリナも、好きになったから幸せにしたいと思っても相手の闇にむやみに触れようとする辻くん、こわがって手を伸ばしても人を信じきれない雪。
みんな方向性が少しだけずれてる。
でも、みんな狭い自分の世界で生きてる。
何かを決断するにも、勇気とタイミングか重要だなぁと悲しくなるストーリーでした。by クワズ-
0
-
-
5.0
めっちゃ好き
雪ちゃん幸せになって欲しい
てかこの話は全員幸せになって欲しい
けど現代社会のリアル書かれててめっちゃ面白かったby ■もっち-
0
-