みんなのレビューと感想「明日、私は誰かのカノジョ」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
頭のいい女の子ですね。すごく可愛いし、火傷の痕もメイクで隠せるならそこまで深刻ではないのでは。心の問題なのかな?
by にゃんが-
0
-
-
4.0
明日カノ
それぞれの主人公のお話が短編になっていて、飽きずに楽しめます。
面白いです。
私はホスト狂いになった彼女のお話が一番好きです。
現代の若者も何かと大変な中生きてるんだなぁと、今っぽいストーリーです。by ななしさんさんさん-
0
-
-
4.0
あると思う
擬似恋愛から、本気の恋に発展するのは
良くある話しですよね。
それぞれが抱えている悩みをどう克服しながら
生きていくのか問いかける内容でもあるのかな。by ハマってます。-
0
-
-
4.0
面白いです!
この漫画は、少し大人な漫画かなって思っていたけど、中学生でも面白く読める漫画でした。
ドラマを見てから読んだのですが、ドラマも漫画もとっても面白くて、おすすめです!by 大雪警報-
0
-
-
4.0
軽い話ではありません
毒親(ネグレクト、虐待、過干渉)、風俗、整形、レンタル彼女、パパ活、ホスト狂い、推し活、SNSの闇、宗教、洗脳etc、現在の社会の、主に10代〜30代の女性(男性も少々)に深く重く絡みつく社会の問題が、色んなタイプの女性たちが主役になって、彼女たちを通して、これでもかと続々と浮き彫りにされていく。それも、淡々とクールに話は進む。話の流れは洗練されている。
読んでいる途中、時々、身につまされるなどして酷く胸が苦しくなる人もいると思うので、メンタルが弱い人は慎重に読み進めたほうが良いでしょう。
最後は、彼女たちは、それぞれに、前向きに生きていこう、と明るい未来を目指します。救いはあるのです。結局、何かに依存や期待をすることではなく、自分自身の心を強く持ち、自分を愛し、自分自身を信じることから始まるのだな、と思った。頑張っている自分に、いつもありがとう、と、時々、自分で褒めてあげたい、と思う。by ki-
0
-
-
4.0
大好きな作品。
ゆきの透明感と健気な人柄に惹かれます。
今の大学生の悩みはこんなに大人っぽいのでしょうか。by なぎたかん-
0
-
-
4.0
絵がきれい
絵がきれいで、以前よく続けて読んでいましたが、ドロドロしてきて途中でやめてしまいました。最近完結したことを知って、また読み始めた作品です。
by hiro0411-
0
-
-
4.0
どんどん深みに
ひとはひと目見ただけでは分からない心の奥深くにいろんなものを抱えて生きているんだなぁと、現代社会の風刺画的な作品だと思います
by ななきゃんちー-
0
-
-
4.0
雪以外の結末
雪の話しだから雪の結末が見れたのは良かったけど、リナやルナの話も最後まで見たかった。
特にルナの裁判の話とか。
リナが雄大と別れた理由とかも見たかったし、雪と別れた後の太陽とかもどうしてるんだろう。
登場人物みんな大好きだからみんなのその後を知りたい。by ALS-
0
-
-
4.0
普通の生活って何か
自分が今まで生きてきた世界しか知らず、それが普通だと思っていたが、実は貧困も虐待も奨学金返済のため風俗で働くことも間近にあると改めて知った漫画だった。自分の欲望のために風俗や詐欺まがいなことをする者もいるが、生きにくい世の中で辛い思いをしている人は多いだろうと、考えさせられる漫画だとおもった。
by ちゃんユリ-
0
-