この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「明日、私は誰かのカノジョ」(ネタバレ非表示)(102ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 3,152件
評価5 45% 1,423
評価4 35% 1,106
評価3 16% 515
評価2 2% 78
評価1 1% 30
1,011 - 1,020件目/全1,106件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    おもしろいです!
    ラストが気になって、どういう展開になるのかワクワクしながら読んでいます。
    次々気になってしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    気になる

    淡々と進んでいく話にはまる。
    気づけば次々と進んでいく話。
    次が気になる。気になる。
    気になる。またポチっと。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    せつない…

    ネタバレ レビューを表示する

    お化粧で隠してはいるけれど、主人公の内に秘めてる切ない気持ちが読んでて悲しくなりました。ハッピーエンドを願う。

    by emm_
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    見応えあり

    人はそれぞれ仮面をかぶって生きてるし、他人に弱みをみせれなかったりするけど、この主人公も大きな傷を抱えて生きていて、もがいていて。
    主人公には幸せになってほしいなぁ。。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    痛いけど。これがリアルな結末だと思う。要は想像する意思があるか無いか。意志、ではなく意思。無意識に慮る慈しみが、結局は欠落してる「お育ちの良い」人間のかくも多いことよ。雪に限らず虐待(全ての生まれてきた命が受ける筈の尊厳を蔑ろにされた状態を指させてください)されて育った人間の人生を「そんなことはあってはならなかった」「君はもっと愛されて育つべき人間だ」と、現実として起こってしまったことを否定するやり方は、その人の存在をも真っ向から否定するだけ。何故なら、どんな過去であれその人を構成している思考感情感覚肉体…全てだから。一見優しげに感じる言動の全てが、単なる自己の価値観にしか基づかない異端への憎悪と気付いた時に、雪が感じた悲しみは如何ばかりかと。皆さん、どうでしょうか。あなたが誰かに手を差し伸べる時、それは本当に慈愛から成る行為でしょうか。それとも「自分はこの人より恵まれているのだから助けてあげなくては」と言うような、自分は相手よりも絶対的に上の立ち位置にいると言う自覚もとい自負からの施しでしょうか。この作品から滲むヒリヒリとした痛みは、雪が噛み締める無理解への悲しみと、どうしてか振りほどかれる繋いだ手の温もりに混乱する「優しい」人々の寂しさのすれ違いのせいかもしれません。

    by 匿名希望
    • 18
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の女の子の闇
    でも仕事でこんな出会いが、、
    続きがすごく気になります。
    絵も綺麗だから読みやすい

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ユキちゃん

    絵の可愛さに惹かれて読んでみたら、面白い内容でした。
    依頼者の友達の彼女の不機嫌加減には笑えたw
    続きも読んでみたいです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    とてもミステリアスで面白いです。週に一度、身代わり彼女を演じている女の子、顔に傷あり。多分虐待されてきた?ミステリアスで続きが楽しみです

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    広告でみて気になり無料分読みました。
    絵もきれいで読みやすいです。主人公の感情が丁寧に描かれており感情移入しました。タイトルにも納得!続き読みたいと思います!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    絵が綺麗で女の子達もみんな可愛いです。
    話も今の現代あるあるなのであっという間に読めました!
    みんな色々あるんだな。。。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー