みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. 裏少年サンデー
  4. 青のオーケストラ
  5. レビューと感想 [新着順] / 評価:★★★☆☆
青のオーケストラ
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
134話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,070件
評価5 59% 1,810
評価4 30% 918
評価3 9% 286
評価2 1% 34
評価1 1% 22
1 - 10件目/全286件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    青春!

    ネタバレ レビューを表示する

    とても王道な少しクセのある才能のある天才。それが二人いるんだもんね。しかもねぇ、血が繋がってるとか、複雑だよ!でもだからこそなの?

    by Cano
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    音楽のことはあまり詳しくないのですが。絶対音感の人って実際いるんですよね!
    色々環境はありますが、2人がハッピーエンドになるといいです!

    by Misao
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    いまいち

    ネタバレ レビューを表示する

    絵も迫力があるし、名作なんだろうなと思いながら読んでましたが、青野と秋音の設定に少し無理があるなーとあまり入り込めませんでした。そして、佐伯と異母兄弟とわかった時、かなり引いちゃいました。同い年なのに。なんてゲスな父親。重すぎて読み進めたくないです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ちょっと誘われるタイトル

    オーケストラに青がついて、どんなストーリーの展開になるんだろうと興味津々に読みだした。9話まで読んだところでは、今のところはまだ青春ドラマの入口か? バイオリンが好きなので、はやくオーケストラの中のバイオリンが聞きたい!

    by hi9649
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    広告から

    ネタバレ レビューを表示する

    広告で見て面白そうだなと思って読み始めました。音楽系のものは普段そんなに読みませんが学園のストーリーなどもあり楽しめました。無料のところまでしか読んでいませんが毎日無料とかで出してもらえたら率先して読みたいです。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    決して嫌いではなかったのに弓を持たなくなって何となく過ごしていた青野の前に突然現れたカノンに少しずつ心がはぐれ始めて
    遂には高校のオケ部に入部
    青野の過去の出来事を知っている同級生達の達の中で戸惑いながらもオーケストラの楽しさを感じ始める
    音のない画面から伝わる音の表現が良い

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    青野はじめ、佐伯直。偶然の出会いかと思ったがそうではなかった。二つの家族が一人の男によって狂わされてしまい、その子供達が合間見える。二人のバイオリンにかける情熱が複雑な家族関係をも越えて良い方向に向かうと良いけど…

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    面白い

    広告見て気になって読み始めました。
    景色とか色が見えてきそうなくらい綺麗だし、演奏シーンは音が聞こえてきそうなくらい迫力。主人公は、暗くて静かな子かと思ったがバイオリン弾きはじめると別人かってくらいかっこよくなる。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    まあまあおもしろい

    自分が音楽やって主人公と同じように音楽から離れた(離れている)境遇が同じで何故か親近感を勝手に感じてしまいました。面白いですぜひ呼んでください

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    NHK

    アニメ化ではじめてしりました。
    いや、この絵だけだと、読まなかった。アニメ化されてたから、読みました。面白い。のだめみたく、音のある世界の話だけど、漫画で十分たのしめます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー