みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(82ページ目)

青のオーケストラ
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:12話まで  毎日無料:2026/02/25 11:59 まで

作家
配信話数
134話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,070件
評価5 59% 1,810
評価4 30% 918
評価3 9% 286
評価2 1% 34
評価1 1% 22

気になるワードのレビューを読む

811 - 820件目/全3,070件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    高校生

    高校時代は太古の昔になってしまいましたが、1つの事にみんなで向かう姿に胸が熱くなりました。今後の恋愛の行方にも注目

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    感動する!

    運動部のマンガが好きでよく読むのですが、オケ部かぁどうかな?くらいの感じで読み始めたけどハマりました。
    まず絵がキレイで演奏中の迫力がすごい!入り込んで読んでしまいます。
    キャラクターそれぞれの性格や悩みだったりもリアルでいい。どんなにすごい人でも悩みはあるし、弱い部分もあるんだよなって考えさせられました。
    まだ定期演奏会が終わった所までしか読んでないのですが、今後3年生が抜けて海幕オケ部がどうなっていくか心配だけど楽しみです。
    原田先輩が引退しちゃったのが寂しすぎる…
    あんな先輩ほんとにいたらいいのにー!!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    音楽漫画

    ネタバレ レビューを表示する

    見たらわかるけど、ヴァイオリンの漫画です。
    音は聞こえないけど、読んでるだけで音が聞こえてくるかのような感じですごく面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    これ好きです

    他の方のレビューにあるように音楽が聴こえてくるかよのようなマンガです。今まで音楽や演奏などのテーマのマンガを読みましたが、あ、これ好きだなと素直に思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    なんか凄い面白いです。私は楽器を習ったことはないのですが、この作品を読むことで楽器を演奏すら事が格闘技かのような錯覚に陥りました。凄い先が気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    絵も内容も引き込まれて、あっという間に読み進むめてしまいました。課金決定です。やっぱり絵が上手い漫画は引き込まれるなぁ

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    音楽系の作品はあまり見ない私でも、面白くて続きが読みたくなりました
    プロ並みの才能を持ちながらも、家族等の周りの人間のせいでやめたが、その後現れた人物によってまた……
    というありがちな設定ではあるけど、イラストも綺麗でそれぞれ情景も浮かびやすい
    律子と川原に行って、はじめがヴァイオリンを弾いてるシーンがとても良かったです

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    3歳の頃からピアノを習っていましたが、全くものにならず…(もともと体育系、アタックNo.1でバレーボールデビュー。)
    小さい頃から沢山のスポーツ系の名作をチョイスしてきた私が、よもや音楽の世界、オーケストラにこんなにハマるなんて‼️

    自分でも信じられない…(´∀`=)💦

    音楽、バイオリンの知識がなくても全然大丈夫!
    夢中になりますよ!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    青の色のきれいさに目が止まりました。バイオリンのイメージにぴったりの絵柄の美しさにはまりました。内容はみんなが詳しく書いている通りです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    学校生活が楽しめるといいな

    ネタバレ レビューを表示する

    お友達つくりが苦手な主人公でも、バイオリンの才能があって、入学先には立派な部活に、ライバルになりそうな男子も登場!この先、主人公は、この学校でどんどん才能を開花させていくことなんでしょうね(^^)無料範囲内まで読みました。ポイントが貯まったら、また続きを読みたいです

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー