みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(77ページ目)

青のオーケストラ
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
134話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,070件
評価5 59% 1,810
評価4 30% 918
評価3 9% 286
評価2 1% 34
評価1 1% 22

気になるワードのレビューを読む

761 - 770件目/全3,070件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    青春

    でもこの手の音楽関係マンガって主人公が最初から上手かったり、才能に溢れてたりするのはなんでなんだろうなー

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    本当はヴァイオリンやりたいけど、色々諸々で遠ざかってて。でも、やる方に導かれていき、ライバル出現。挫折。素敵な先輩と指導者…
    音楽物の王道設定ですが、人物の心理も展開も描き方が上手くて世界観に惹き込まれます。
    まだ途中なので期待を込めて★4です。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    熱い

    ネタバレ レビューを表示する

    青野くんがお母さんのことを考えてヴァイオリンをやめてしまっていたけど、ある女の子に巻き込まれて?復活して、やりがいを見つけていく様子がよい

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    まだ読んでる途中だけど、、、

    友人に教えてもらい無料から読み始めましたが、
    怒涛の勢いで読んでます(笑)
    主人公がヴァイオリンを弾く姿は、
    絵なのに音が聞こえてきそうでゾクッとしました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白いです!
    音楽物が好きな人にはオススメします!
    一度は辞めたバイオリンにまた高校から向き合って、部活に奮闘します。周りのキャラも個性的でその絡みで成長していく姿が引き込まれます。音楽が聞こえてくる感じ。面白いです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    音は聞こえないけど

    ネタバレ レビューを表示する

    音は聞こえないけど、絵の中から音が聞こえてくるような画力と迫力です。高校の部活の青春ドラマを見ているようで懐かしいです。ぐいぐい読んでしまいました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    音楽が好き

    思春期の音楽に楽器に打ち込む姿ステキです。私もやってたから、色々悩みもあるけどたくさんの喜びもあってキラキラした時間です。純粋に夢中になれるって羨ましいと、大人になると感じます。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    両親の離婚がきっかけで、バイオリンをひかなくなった天才少年が、ある女の子との出会いをきっかけにまたバイオリンに向かい始める話

    by Never
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    オーケストラ

    ネタバレ レビューを表示する

    理由でヴァイオリンを弾くのを辞めた元・天才少年は、中学3年の秋、一人の少女と出合い止まっていた時間が動き出す。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    いい

    演奏時の躍動感とか漫画から演奏が聞こえてきそうな描写でとても読んでいて心地よいです
    途中途中の恋話みたいな展開も良きです

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー