みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(60ページ目)

青のオーケストラ
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
134話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,070件
評価5 59% 1,810
評価4 30% 918
評価3 9% 286
評価2 1% 34
評価1 1% 22

気になるワードのレビューを読む

591 - 600件目/全3,070件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    無料分を読みました。面白いですね。ヴァイオリンはテレビで聞いたことがあるくらいで、専門的なことは何も知りませんが、面白いです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    音楽って

    万国共通の言葉とか国境はないとか言われますけど(笑)
    やらされてる子どもにとっては競走なんですよね。スポーツよりジャッジが曖昧でハードな競走。
    自分の音をみつける、とかひと握りの天才にだけ許される特典みたいなもんで。どんな小さなコンクールでもそれはそれはシビアな競走を強いられるわけです。
    だからこういう物語もうまれるし、何しろオケってのがまたスゴい。ソロ演奏じゃないんだもん。周りの音に合わせるってむずくない?
    アニメ化されるそうだけどヴァイオリニスト誰起用するんだろ?いやあ、おもしろい。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    青春

    力を持って生まれてきて育てられた子が自分のいる立場から逃げ出して平凡な日々を送っていたがあることをきっかけに365度世界が変わる。この先が楽しみ

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    無料分だけですが

    ネタバレ レビューを表示する

    スッゴク良い!
    1人で暗くこもっていた青野が、色んな人に出会って少しずつ変わっていく所、スッゴク良い!
    仲間もスッゴク良い!
    大事な高校生活を精一杯生きてるのが良い!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    楽しみ

    ネタバレ レビューを表示する

    一度は捨てたバイオリンを再開して、アマチュアとは言え全国一のオケ部で天才的な才能を取り戻していくのを読むのがたのしみです。
    音のない平面でオーケストラの音楽が溢れ迫ってくるような気がするくらいに合同演奏の場面は迫力を感じました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    あまり期待してなかったのですが、主人公の背景、心情などとても丁寧に描かれていて、気付けば何時間も読んでしまいました。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    祝アニメ化おめでとうございます!青春物ですね、アニメはまだ観たことないですが、機会があったら観てみようかな

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    面白い

    展開は確かに王道ですが、面白いです。先生との出会いって大事だなと思いました。最初は律子のキャラクターがわがまますぎて受け入れられなかったけど物語が動くには仕方なかったのかな。本当はいいこなのに最初の態度は違和感ありました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    テレビで紹介されていたので、
    気になっていた作品でしたが、
    想像していたより
    ずっとオモシロク読んでいました。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    どうだろう?

    無料分読みましたが、展開が遅すぎるような、そんな気がします♪内容は楽しめますが、私には合わないかな!?

    by Iam
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー