みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(59ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
オススメ欄よりタイトルと表紙に惹かれて。
絵柄は古風だが、それぞれのキャラ設定がしっかり濃く、展開もつい気になる。by あやよよよ-
0
-
-
2.0
はやり?
最近、ドラマでもオーケストラものあったし、元祖的なのだめも舞台が始まるしで気になって拝読しました!良いです。
by ララすけ-
0
-
-
3.0
アニメ化する、たぶん有名なバイオリニストをあてがって。
どんな作品か楽しみに読み出しましたが、いきなりあんた呼ばわりするアスカみたいな子が出てきて萎えました。が、読み進めるとじわじわと面白いです。
キャラの過去なにがあったかが小出しなので、第一印象で好き嫌い決めつけない方が良いなーと思いました。by まっつゃ-
0
-
-
5.0
感激します。
音楽は全く分からない素人ですが、絵の迫力と、ストーリーに一気に引き込まれました。才能あふれる主人公の魅力にトリコになってしまい、成長して活躍していく姿をずっと見ていたい気持ちに駆り立てられました。
by インスピ-
0
-
-
5.0
無料分だけ読むつもりが、ついつい課金してしまいました。
はじめの色々、佐伯の秘密など…引き込まれます。すごく面白いです。by hajimechan-
0
-
-
5.0
どんどん惹き込まれていく。仲間それぞれも、いろんなことを抱えてて生きてきて、言い訳もせず、同じ目的に向かって進んでいく姿は応援したいし、ずーっと見ていきたい。続きを期待しています。
by みみ19-
0
-
-
5.0
楽しい
部活に打ち込む高校生。運動部だけじゃない熱い物語が最高ですね!幕張総合がモデルということで、背景や校舎も実在の風景で、これはアニメも見なくちゃ!
by パン大好き子-
0
-
-
4.0
引き込まれて
無料のお話からすっかり引き込まれて課金してしまいそうです
音楽の才能があるなんて、素晴らしく羨ましいですby usyarin-
0
-
-
4.0
青春音楽物
青春音楽物です。よくある設定ですが、曲名もメジャーなので、私みたいなど素人でも、楽しく読めます。男性の顔が、似たり寄ったりかも。
by あやの山-
0
-
-
4.0
冒頭で主人公がヴァイオリンを演奏するシーンは音色が想像できるようで素敵だなと思った。主人公がどのようにしてヴァイオリンを避けるようになったのかを少しずつわかってくるのがもどかしい。少女と出会うシーンも印象的でよかった。
by おぽむ-
0
-
