みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(47ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
12話無料ということで読んだのですがこれだけでもとても面白かったです。
続きが気になるのでちまちま読んでいこうと思います〜!by 燦々と-
0
-
-
5.0
面白いです!
音楽物が好きな人にはオススメします!
一度は辞めたバイオリンにまた高校から向き合って、部活に奮闘します。周りのキャラも個性的でその絡みで成長していく姿が引き込まれます。音楽が聞こえてくる感じ。面白いです。by ミニ〜-
0
-
-
5.0
音楽が好き
思春期の音楽に楽器に打ち込む姿ステキです。私もやってたから、色々悩みもあるけどたくさんの喜びもあってキラキラした時間です。純粋に夢中になれるって羨ましいと、大人になると感じます。
by ちょこまkris-
0
-
-
5.0
オーケストラ
理由でヴァイオリンを弾くのを辞めた元・天才少年は、中学3年の秋、一人の少女と出合い止まっていた時間が動き出す。
by エスハイ-
0
-
-
5.0
いい
演奏時の躍動感とか漫画から演奏が聞こえてきそうな描写でとても読んでいて心地よいです
途中途中の恋話みたいな展開も良きですby █████-
0
-
-
5.0
おもしろい
無料分を読んで、続きが気になってついつい買いました。絵が綺麗でいい感じです。音楽の表現がすごい。読んでいてぞくぞくします。
by きんきさん-
0
-
-
5.0
バイオリンをひくことをやめていた青野が、秋音とあうことによって、またひけるようになった。
先生も優しくて、2人を見守ってくれている。
続きを早く読みたい。by あひるんん-
0
-
-
5.0
絵も綺麗ですし、登場人物のバックグラウンド描写も丁寧ですし、音楽の知識も得られますし、とても優れた漫画だと思います。
by leonard-
0
-
-
5.0
SNSなどテレビ番組で紹介されているのを見て、とても読んでみたくなり、調べたらあって読んだらとても面白かったです
by にめかめ-
0
-
-
5.0
面白いです
運動が苦手な主人公。もっと暗い男の子かと思ったら、ちゃんと言うことは言う子で、特にバイオリンが絡むとすごく格好良くて視えました。今後が楽しみです。
by ひだい-
0
-
