みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(47ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
よき!!
アニメ版みてこちらを読ませていただきました!めちゃくちゃ良い作品です!!
細かい心理描写や青春感も素敵です
続き気になる!by ぴろし30-
0
-
-
5.0
がんばって!
親の不倫騒動で生活を乱されて、バイオリンから離れていくけど、秋音に影響受けて前を向いていくストーリー。主人公に思わずエールを送りたくなる。これから読み進めが楽しみです
by ヒロイリ-
0
-
-
4.0
とっても面白いです!初めの方は主人公が、バイオリンを手に取るのさえ躊躇していたのに、ある女の子のお陰で克服でき、今やオーケストラ部へ入部している!これからの展開が楽しみです!
by ゆっちゃーん-
0
-
-
5.0
高校生の時にこんなに夢中になれるものがあるっていい。漫画なのに臨場感が伝わってくるのでところどころグッと込み上げるものがある。
by ーadamayー-
0
-
-
3.0
ヴァイオリン!
私も3歳から習ってて、高校では弦楽部に所属してたけど、こんな世界ではなかったなぁ。
ただただ楽しく弾いてただけですが、音楽っていいなぁって気持ちを思い出させてくれました。by hunnie-
0
-
-
5.0
引き込まれる
どんなものでも熱中できるものがあるって素敵だなと思います。ちょっと、切ない過去はあるけど前に進む強さ。そこも引き込まれる内容です。
by おかえりんご-
0
-
-
5.0
絵も内容も良い!
ヴァイオリンを競うように弾く描写やオーケストラの演奏の描写は、絵を通して奏でる音の迫力を最大限に伝えてくれる。主人公は父親の不倫が原因でヴァイオリンを弾かなくなったが、先生や友人との関わりから再び弾くようになっていく過程が丁寧に描かれている。
by ねことサボテン-
0
-
-
5.0
アニメを先に
アニメで作品を初めて知りました。タイトルが気になっててまだ見てないんだけどね。結局先に作品を読むことに。まだ、無料分の第一話を読んだだけですがハマりました。アニメを見るのも楽しみです。この先の展開もすごく楽しみ。
by ささかも-
0
-
-
5.0
アニメ化されるということで試し読み。
絵だけでも音が聞こえてくるようにリアルで、知らない曲も調べて聞いてみたくなりました。マンガもアニメも楽しみです。by 555☆-
0
-
-
5.0
懐かしい
中学で吹奏楽、高校でオケをやっていました。あの頃が懐かしくなる作品です。オーディションの空気、合奏の緊張感、よく描かれていると思います。
by 坊ちゃん団子-
0
-
