みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(43ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
評価の高さで読んでみました。クールな少年の成長物語なんですが、愛のある物語でした。丁寧に描かれていて、引き込まれました
by なっしんぐねーむ-
0
-
-
4.0
すごく臨場感があります
音楽のマンガなのに音が聴こえてきそうな迫力です。無料分だけ読むともう、先が読みたくて聴きたくなります!
音楽って本当に環境と才能なんだよなあ…羨ましい高レベルの高校生たちです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
素敵
最初はポイント余ってるし何か読も~ぐらいの気持ちでランキング検索してこちらの作品を読み始めたのですが、物語も面白く、何よりも漫画から音楽が流れてくるかのような迫力があって楽しんでいます
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
オーケストラよくわからないけど、話の内容に引き込まれて一気見してしまった
by カイヤマト-
0
-
-
4.0
王道展開
だがそれがいい!それでいい!
っていう漫画です。
前提として私が音楽系の漫画を好きなのはある。ピアノの森然り。
んで、主人公の設定は、この漫画のように天才だけど今は理由があって弾いてないタイプ、才能を秘めていてまだ弾いてないタイプ、才能はわからないけどめっちゃ努力して花咲くタイプ、いくつかパターンがあると思っていて、この漫画は「元天才タイプ」。
元天才タイプの王道展開を裏切らない形で進んでいきます。
他の漫画と差別化するとすると、ツンデレヒロインの存在でしょうか。そこはまぁ、青年誌って感じ。男の子が好きなタイプの女の子なんでしょうね(笑)
ヒロインの性格がわがまますぎるので、そこで好き嫌い分かれそうです。
ただ、最初に述べた通り、王道展開だけど面白いストーリーです。
音の表現がいい。こちらまでビリビリくる。
音まで聞こえてきそうな表現です。おすすめ!by ユエX-
0
-
-
4.0
すごいです
とにかく演奏してる場面の臨場感が漫画なのにすごく出ていて、本当に音楽が聞こえているような感じがします。表現だけじゃなく、ストーリーもこの先どうなるのか気になるので、これは買います!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
思わず
広告で見掛けて続きが気になり、衝動的に購入しました。少しずつ読みすすめてますが、彼らがどう成長していくのか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんとなく素敵な作品のような気がしてキープ登録いたしました。テレビ化して奏でた音が聴いてみたくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
次が気になる
もうすぐに引き込まれて次が気になります。何かに熱中する姿は人を惹きつけますね。また次の話しを今から読み進めます。
by emi-y-
0
-
-
4.0
面白い
凄い面白いです。主人公が、どんどん音の世界に引き戻される感じがとても良いと思います。今後の成長が楽しみです!
by 匿名希望-
0
-
