みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(43ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
愉しい
たまたま目に止まって読んでみました。
音楽を漫画にするってかなり大変だと思います。『のだめカンタービレ』で音楽をこういうふうに伝えられるんだなと感心してました。
本作品はのだめより若い高校生と言うことで、自分年齢を考えるとちょっとちょっととなります。
ただ、自分が高校生の時って夢中になれる事が無かったので羨ましいなと。
主人公たちの生まれてきた背景、そのお陰で背負い込んでしまったしがらみ等が丁寧に描写されてて、考えさせられる事が有ります。
まだまだ序盤しか読んでないので、ソリストとして育ってきた主人公がオーケストラの中で何を掴むのか楽しみです。by Tmojiro-
0
-
-
4.0
すてき
綺麗な物語です。最初、○だめカンタービレって感じの始まりですが、しっかり父親との絆や思い出も描かれていて。これからどの様に進むのか、生い立ちも深いところまで知りたいです。
by えーみぬ-
0
-
-
4.0
面白いところもあるが‥
漫画でどう表現するのかなと気になって読み出したけど‥競いあうところは面白いが演奏が何話も続くと飽きてきて、とばして読んでしまった
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分を読みました!周りの友達の評判が良かったので読み始めましたが、とてもよかったです!まだ全然読めてないので続きが楽しみです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごい
あんまり4つ付けることないんだけど…これはとまらない、鳥肌。引き込まれるってこういうことかも。すごい!!、
by しんば-
0
-
-
4.0
バイオリンから離れていたけれども、色々な縁でまた復帰する話です。音が聞こえてくるような繊細な表現だったり、すごく楽しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵はあまり好きじゃないけど内容はマル!
主人公の生い立ちや過去の辛い部分が
ネガティブなんだけど、
知り合う仲間との間で
どんどん変わっていくのが
とても面白い内容でした。
続きが気になるな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最高です!
さわやかでいっきに引き込まれました!
読んだあとに胸が熱くなる!
疲れたときにいっきに読むのをオススメしますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
音楽系の漫画好き
学生のときの部活ってほんとに人生に与える影響大きいなぁと思う。
高校生になってからの更なる成長が楽しみ!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもろい
あんまりこういう学園系のものは読まないし、基本アクションとかSFしか読まないけれど、これはなかなか面白い!
by 匿名希望-
0
-