みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(291ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
絵が上手!そして、構成がしっかりしていて読んでてとても楽しめます。それぞれのキャラクターが今のところ皆良い人。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
オーケストラ熱い!!!!!
何気なく読み始めましたが、王道ど真ん中の青春オーケストラ部マンガですね!!熱くて爽やかで主人公たちの青春と成長がまぶしく気になり、続きが読みたくてたまりません!!
りっちゃんの明るくポジティブなところも、真の力を出すと超カッコイイ青野くんのこれからがとても楽しみです!!by おんたけさんの雪だるま-
0
-
-
5.0
勇気
次に進む為勇気を出して行動する、、、めちゃくちゃ大事。自分もこれがもっとできればと
by yed-
0
-
-
5.0
いい!
音楽が大好きで読み始めましたが、絵から音が伝わってくるような内容です。
音楽だけでなく、人間関係のバランスもとても楽しめます。
絵が綺麗なのも魅力の一つです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今、1番はまり中!
少女マンガばかり読んでたので、
私にとっては新しいジャンルですが、
これを読み始めてから、クラッシックやオ-ケストラの知識も一緒に楽しく読めるので、
ヴァイオリンを習いたくなるほどです!
これからも絶対読み続けます!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
途中の設定は…
青野君と佐伯君の異母兄弟って設定はイマイチでしたが、そこを除けば音楽で青春もの、しかもオーケストラっていう所は面白い。
ヴァイオリンの物語ですが、スポーツ漫画並みに熱い!
音楽の描写が卓越していて、まるで絵から音が聞こえてきそうです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵も描写もすごく良いっ!!
何かの才能に秀でていて、仲間と成長し合う漫画はありがちだけど、それが丁寧に描かれていておもしろかったです!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
続きが気になる
続きが気になるけどポイント高いな。。もう少し安くして欲しい。主人公か語ろうみたいな髪型なのでこれから両眼が出てくれるといいな。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
嫌い
青野も秋音もどっちも嫌い
読んでいくうちに面白くなるのかもしれないけど、最初の3話で読むのをやめた
武田先生も嫌だby 匿名希望-
2
-
-
5.0
息を飲む
音楽の表現が素晴らしいと感じました。続きが気になり、有料も読みたいと思います。主人公の才能が無料部分ではあまりでてこないので、早く見てみたい!
by 匿名希望-
1
-