みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(28ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
青春
漫画で読んでてもおもしろかったですが、アニメもよかったです。ちょっと秋音が個人的にだいぶ無理なんですが(笑)それでも面白いです。
by 好きー-
0
-
-
5.0
凄く良い
私は楽器専門でやってるので共感できる事多い。
もう夢中で読んじゃうんだけど、高い😢
サクサク読み続けるにはちと厳しい。by nonnonnonno-
0
-
-
5.0
素晴らしい
音楽に詳しくない読者にも魅力が伝わり、作中で出てくる曲を知りたいと思う。調べてみると一度は聞いたことのある曲が多く。世界が広がる。
by ユベントスa-
0
-
-
3.0
無料分だけ読みました!評価が高いので読むの楽しみにしてんだけど、無料分の量が減っていた!もう少し増やしてほしいです
by むにえるぽん-
0
-
-
5.0
すごくいい!
わたし自身ブラスバンドにいたので、この手の話には弱いです。つい、感情移入してしまう。
中高生の頑張る姿って、なんだかいいですよね。
この年齢で弦楽器弾ける子は正直少ないと思うし、管楽器より難しそうなので、それのできる子たちがたくさん集まって、自分の力を必死で出そうとするその熱量が、絵からも伝わってきて、圧倒されます!
続きもゆっくり見ていきたい作品です!by けけけのけのケ-
0
-
-
4.0
青春ものですね。音楽関係の漫画、好きです。主人公が色んな思いを乗り越えて、ヴァイオリンの実力も取り戻していく。子供の頃は、個人だったけど、オーケストラで団体での演奏の力もつけていって。つい、先が読みたくなる漫画です。
by Himawari15-
0
-
-
5.0
アニメを先に見てたのですが、マンガもいいですね。青野くん陰キャに見えてそうでもないし、担任の先生のキャラもいいし。
by みーるきー-
0
-
-
4.0
面白い
アニメから入りました。
父親の不倫に苦しみながらも、仲間との出会いを通して音楽の楽しさに気づけて良かったなと思います。by U.C.-
0
-
-
5.0
出逢い
私も、この本に。主人公たちも、仲間に、出逢えて、最高だったと思う。
血がつながっている、と 仲間の一人が、分かった時。先生が、この高校を勧めてくれた わけ。複雑な、家庭環境をも 凌駕する、仲間たちの存在。本の中のみんなだけども、応援したくなる。by よーのすけ-
0
-
-
4.0
青野くん、、
いろんなトラウマを乗り越えて主人公が成長するシーンに勉強させられます。同級生や周りの人がちょっとウザかったりするけど、そう言ういろんな要素が混ざり合って成長していくんですね
by こちこちか-
0
-
