みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもしろい
おもしろいです!絵もきれいで引き込まれます。
by あややん5号-
0
-
-
4.0
主人公のトラウマなどしっかり描かれていて面白いです。バイオリンの演奏の絵が着方もきれいで面白いです。
by ふいじー-
0
-
-
5.0
すき
音楽系のお話好きな人ははまるかと!
天才バイオリニストがオーケストラをやりだして日々成長してく青春な感じがいい!by ayeah-
0
-
-
4.0
思春期ゆえ
青いなぁ〜って、読んでしまいます汗。音楽をモチーフに展開。楽器が扱えるっていいなぁーって思いながら読んでます。
by ブロッサム3-
0
-
-
5.0
読み進めていくうちに惹かれて行きます。音楽って漫画じゃ表現が難しそうなのになんか伝わる、、なんか楽しい。
by ピンポンパール-
0
-
-
3.0
バイオリンの勉強になる!音楽好きはたまらないだろうなー。詳しくない人間にとっては、つまらなく感じる部分も、、、
by JUU-
0
-
-
3.0
いろいろあって青春。オーケストラ部の中で人との繋がりやいいライバル関係、お互いの成長など高校生らしさが出ている作品です。
by Yamane-
0
-
-
5.0
いよいよテレビ化
楽しみにしてます。
リアルドラマには難しいですよね。
楽器を演奏するのは形だけではダメですものね。
アニメで、十分楽しめると思います。by なぁぁ17-
0
-
-
5.0
音楽であれスポーツであれ、一つの事に打ち込んでいるお話はとても惹き込まれます。この主人公も家庭の事情で一度離れたバイオリンを再び弾き始め打ち込んで行くまでの気持ちの揺れ様はいかほどだったかと思うと応援したくなります。
by こんぶしいたけ-
0
-
-
4.0
アオハル
TVでアニメやってるみたいなので(観れてないけど)ちょっと興味あって原作漫画を読んでみました
私が高校生の時にはブラバン部やマーチング部はあってもオケ部は周りになかったので読んで新鮮でした
思春期に精神的に来る出来事がある主人公ですが高校生になってオケ部に入部しトラウマになってる事をひっくり返せるようになるのかな
音楽も好きだけど成長も今から先が楽しみですby アオ.リー-
0
-