みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(247ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
音楽の力って🎼
主人公の葛藤と、それでも『好きなもの』と言う純粋な"想い"と、更に音楽に触れていきたい!心の動きが良く解るストーリーが良かったです(^-^)/又、絵がとても、良かったです(^_^)v
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい!
吹奏楽をやっていたので、こういう楽器系が大好きです。無料分だけしか読んでませんが、バイオリンを封印していた主人公がオケに入ってどうなっていくのか、展開が気になります!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵から音が聞こえてきそうなくらい引き込まれる綺麗な絵です。
続きが読みたくなりました。by toshimama-
0
-
-
4.0
青野君良いですね。可愛い。無料分読みましたが、続きが気になって全部買っちゃいました。早く次の話出て欲しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
広告に惹かれて
Twitter広告に惹かれて読みましたが、面白くて一気に読み進めました。誰かが頑張っている姿をみて自分も頑張ろうと思えることが成長を促すのだなとしみじみ感じた。ウォーキングデッドをだらだら見る生活でしたが、明日からは意識して見ようとおもいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
オーケストラには全く興味がない私にも楽しめるところがすごい。
漫画の主人公にありがちな「才能」などという安易なものではなく、環境と努力で得た技術と感性を重視しているところはリアルで好感を持てる。by TT親子-
3
-
-
5.0
面白い!
何か音楽やってみようかなーって思えるくらいハマって読んでしまいました(笑)
これから課金して読みます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
タイトルだけはよく耳にしていましたが手に取る機会がなくやっと読めました♡
読み始めると主人公の不思議な雰囲気に飲み込まれてやめられなくなりました。まだまだ続きが気になります。楽しみにしています!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
せっかく才能豊かな青野なんだから、またバイオリンひいてほしい。何かに一所懸命になるっていいよね。これから、部活に入るのか、またバイオリンにはまるのか楽ししみにしながら読んでます。
by いみの-
0
-
-
1.0
なかなか
どんなまんがなのかなあとおもってよんでみたら無料で読めるところまではすぐよみおわってしまってつづきがきになるまんがでした。でもこうにゅうしてよむかはまよってしまう。
by 匿名希望-
0
-
