みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(18ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
成長を見守りたい!
30話まで無料だったので、一気読みしました。
一度はヴァイオリンから離れた中学生の青野くんが、
高校オケ部に入って色々な仲間たちと成長していく物語。
一人ひとりの音や演奏の特徴がわかりやすく描かれていて引き込まれます!by 匿名01-
0
-
-
5.0
すごい作品
オーケストラの魅力と、高校生の青春が詰まった感動作品。画力がすごくて、今にも音が聴こえてきそう。
by ケイ1226-
0
-
-
5.0
一気読み
無料分を一気読みしてしまった。オケ系のマンガ好きにはたまらない内容。続きが気になた仕方がない。楽しみだ〜
by クコロ-
0
-
-
5.0
おもしろい
アニメーションから入りました。のだめが良かったのは音が聞こえてくるところ。この作品は、音を必死に奏でようとする子どもたちの心の声も聞こえてくるところ。
by たまたまりん-
0
-
-
5.0
青春
漫画で読んでてもおもしろかったですが、アニメもよかったです。ちょっと秋音が個人的にだいぶ無理なんですが(笑)それでも面白いです。
by 好きー-
0
-
-
5.0
凄く良い
私は楽器専門でやってるので共感できる事多い。
もう夢中で読んじゃうんだけど、高い😢
サクサク読み続けるにはちと厳しい。by nonnonnonno-
0
-
-
5.0
素晴らしい
音楽に詳しくない読者にも魅力が伝わり、作中で出てくる曲を知りたいと思う。調べてみると一度は聞いたことのある曲が多く。世界が広がる。
by ユベントスa-
0
-
-
5.0
すごくいい!
わたし自身ブラスバンドにいたので、この手の話には弱いです。つい、感情移入してしまう。
中高生の頑張る姿って、なんだかいいですよね。
この年齢で弦楽器弾ける子は正直少ないと思うし、管楽器より難しそうなので、それのできる子たちがたくさん集まって、自分の力を必死で出そうとするその熱量が、絵からも伝わってきて、圧倒されます!
続きもゆっくり見ていきたい作品です!by けけけのけのケ-
0
-
-
5.0
アニメを先に見てたのですが、マンガもいいですね。青野くん陰キャに見えてそうでもないし、担任の先生のキャラもいいし。
by みーるきー-
0
-
-
5.0
出逢い
私も、この本に。主人公たちも、仲間に、出逢えて、最高だったと思う。
血がつながっている、と 仲間の一人が、分かった時。先生が、この高校を勧めてくれた わけ。複雑な、家庭環境をも 凌駕する、仲間たちの存在。本の中のみんなだけども、応援したくなる。by よーのすけ-
0
-
