みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(161ページ目)

青のオーケストラ
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:12話まで  毎日無料:2026/02/25 11:59 まで

作家
配信話数
134話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,070件
評価5 59% 1,810
評価4 30% 918
評価3 9% 286
評価2 1% 34
評価1 1% 22

気になるワードのレビューを読む

1,601 - 1,610件目/全3,070件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    音楽が大好きです。漫画から音楽が聞こえてきそうな描写にびっくりしました。一人じゃできない音楽の奥深さがオーケストラにはあります。性格も気分も音には現れます。だからこそ、素晴らしかった!そういうの、全部表現されてて!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    うん

    結局、なんでバイオリン止めてたんだっけ? 主人公が実は最強、というあたりで12話ぐらいまで進みます。これから何か葛藤みたいなのあるのかな?

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    懐かしい青春もの。音楽テーマ

    音楽がテーマの青春ものです。音楽テーマのパターンがもともと好きなので、気に入ってます。主人公の周りの人たちも魅力的。でもやはり主軸の音楽が、素敵に働いてます

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    とにかく、演奏をしているときの表現が凄すぎる!本当に音が聞こえてきそうだし演奏イメージも説明してくれてるのでわかりやすい。登場人物たちも皆魅力的でここ最近で一番好きな作品!!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    先が気になる

    先へ先へとどんどんハマって行きます。音が無いマンガですが想像で音が伝わったきになります。おすすめです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    楽しみ

    この漫画が読みたくてめちゃコミ使ってます。
    青のくんの繊細さがすき
    秋音ちゃんのメンタルが好き
    楽しんで読んでます

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    元天才少年が部活のオーケストラでコンマスになる話…?
    父との葛藤や、元の自分が本当は居たかもしれないポジションとかぐるぐる考えて成長していく成長物語。
    とっても微笑ましいです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ぜひ読んで下さい

    久々にドキドキしながら観れました。
    マンガで音楽を表現するのは難しいとは思いますが、それを感じさせないくらい臨場感のあるマンガです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    たまたま見ていたサイトの広告として出てきたためなんとなく読みはじめました。オーケストラやバイオリンに関する用語がたくさん登場しますが、その都度解説をつけてくれるため面白く読めます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ハマった

    少年漫画みたいで、しかも音楽のことなんか興味ないけど無料なら読んでみようか…

    と読み始めて、即ハマりました。

    のだめ好きな人ならどハマり必至です

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー