みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(15ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
とても面白いです。
主人公は天才バイオリニストの息子で、本人もバイオリンの才能を持ち合わせています。
しばらく辞めていたバイオリンを高校でまた始めて、ソロではなく今度はオーケストラで活躍するストーリーです。
今後の主人公の成長が楽しみな作品です。by まるこ55-
0
-
-
5.0
すごく心の葛藤とか、成長とか、その子たちの性質とかが丁寧に描かれてて、どんどん引き込まれていきました!
早く最後まで読みたいです!by さんさんろ-
0
-
-
5.0
TV版で拝見して一瞬でファンになりました。自分が楽器に憧れがあり音楽の青春を描いた物語が大好きです。ひとりではなく、オーケストラなんてゾクゾクします。
by ナクレの森-
0
-
-
5.0
心が揺さぶられる
小さい頃から一つのことを並の人以上に頑張ってる皆に、尊敬!
苦しみながら、楽しみながら成長していく子供たちに勇気をもらいます。みんな、頑張って!未来は君たちの手の中にあるよー!by やまずん-
0
-
-
5.0
青春漫画です
青春期の漫画ですが、とても引き込まれます。どんどん成長していく主人公たち、それぞれの人間関係の変化も面白く次が楽しみです。
by 犬好きさん-
0
-
-
5.0
入り込めます
心理描写が上手いので、のめり込んでしまいます。ついつい課金してしまいました。
音楽は詳しくないですが、演奏中の絵から音が聞こえて来そうな迫力を感じます。ドラマ化は難しいでしょうが、実写になったところを見てみたいと気がします。by 山女茶-
0
-
-
5.0
ヴァイオリンのことが知りたくて読み始めました。高校生の青春物語で、やっぱり青春っていいなぁと懐かしい気持ちになってジーンとしながら読んでいます。いじわるキャラもでてきますが、途中まで読んだかんじそんなに意地悪すぎることがなく気分を害することなくサクサク読み進めれます!
by Tomochii-
0
-
-
5.0
いい
久々に良い作品に出会えた感覚…天才的な完成がぶつかり合って、青春のヒリヒリした感じと調和している感じがとてもいい!
by ゆちのまま-
0
-
-
5.0
青
青のオーケストラって題名だけでは、伝わってこないんですが、読んだらあ~こう言うことだと思いつつ、無料分をあっという間に読み終えてしまった。
by しぶしぶかつかつ-
0
-
-
5.0
わくわくする
音楽の、仲間と一緒に作る音楽の話はすき。ことだったり、それから、くらぶの、かるた、だったり、くらぶって、あおくて、なつかしいなー
by shion28-
0
-
