みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(145ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
とてもよきです
読むうちにどんどん止まらなくなる作品です!最新話まで一気に読んでしまいました。高校生の素直な羨望、嫉妬、孤独、葛藤がよく描かれていて、胸がきゅーっとなったり、仲間との音楽を通して成長していく姿に熱い気持ちを思い出させてもらえます。続きも楽しみにしています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
フツーに面白い
最初から面白くて、どんどん読み進めてしまいました。
ストーリーもしっかりしてるし、絵も読みやすくて、ストレスなく読むことができました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
青春かよ!
楽器はどれでも
すぐにはモノにはなりませんよね。
ましてや、バイオリン?!
まず無理…。綺麗に弾ける人羨ましすぎます。漫画でも音が聴こえるようです。
もう、青春オーケストラ聴こえます!by 花結び-
0
-
-
5.0
音楽好きなので
吹奏楽をずっとやっていたので、音楽ネタには反応してしまい無料分を読みました。共感できるところがいっぱいで、続きが楽しみです!
by まっちゃん97-
0
-
-
5.0
読みかけ作品放置しポイント全部つぎ込んだ
今、読みかけの作品全部放置して、定期購入の新しいポイント全部つぎ込んだ。
明日も仕事だ・・と寝なきゃ・・と思うのに、50代半ばの老体にもかかわらず完徹して読んでしまった。外が明るくなる時間。
これから家族の弁当作って、夕食作って、洗濯してから、出勤するというのに。
ところどころ泣いたし。。すごい。by mogupeko-
0
-
-
5.0
青春
こんな時ってあっったな~と忘れていた感情を思い出させてくれる作品です。
子は親を選べないけど、主人公の才能は親がなければ開花しなかったでしょうね。
頑張る姿に共感します。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白かった
青野くんがこれからこれからどのように変わっていくのか楽しみです。
個人的には佐伯くんが好き(^^)
りっちゃんと恋の進展もあるのかそこにも注目ですby もももゆき-
0
-
-
5.0
何か音楽やりたくなります!
主人公の成長が微笑ましいストーリーだと思います。ライバルの設定がレアで新鮮でした。読みだすと、自分も何か楽器がやりたくなってしまいます(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
楽器が全くダメな自分でもスッと入る内容です。というよりは引き込まれました。無料分だけ読みましたが、もっと読みたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これは面白い‼️
まだ無料分しか読んでませんが、これは面白い❗大作の予感です。
かつて天才児だった少年が、高校生になって一度止めていた音楽を通して成長していくストーリーのようです。仲間のキャラクターも魅力的で、これから楽しみに読んでいきたいと思います。by 甕-
0
-
