【ネタバレあり】アルバート家の令嬢は没落をご所望ですのレビューと感想(2ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 733件
評価5 43% 316
評価4 33% 244
評価3 19% 138
評価2 4% 29
評価1 1% 6
11 - 20件目/全274件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    乙女ゲームの悪役令嬢に転生し、没落をめざすメアリ。
    そのメアリを支えるアディ。
    悪役令嬢になりきろうとするも、いいツッコミといい助言で結局いい人になってヒロインに好かれる。
    アディの気持ちに気づかないという鈍感さもあるけれど、周りを良く見ていているし、とても賢い。
    テンポもよく、結局課金して最後まで読んでしまった。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    面白いは面白いです

    ヒロインが自分の家を破滅させようと奮闘するお話です。面白いんですけど、途中からわざわざそこまで没落にこだわる必要あるかなぁ?って疑問に思います。
    感じ方は人それぞれなのでこれを面白いと評価してる人もたくさんいると思うのですが、無料分だけでいいかなって感じです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    47話までの感想

    序盤は物語の世界観に慣れるための話のよう。
    主人公メアリと従者アディのキャラとふたりの関係や、メアリが悪役令嬢らしく振る舞おうとして空回りする様子などが楽しく、乙女ゲームのシナリオイベントを悪役令嬢側でみる形でテンポよく進む。
    メアリがゲームの情報をアディに説明する様子も、つまらない説明ゼリフにならず、読者は本来のゲームシナリオを理解した上で、メアリの行動の結果を楽しめる。
    メアリの縦ロールがゲームシナリオの強制力の証拠としても、メアリの象徴としても楽しく描かれていて、活かし方がうまい。
    シナリオには抗えないのか?けれど、ゲームヒロインからは好かれて、本来のゲームとは根本が違っているのでどうなるのか?というワクワク感。

    没落を目指す理由が語られてからが真髄。
    納得のいく理由が丁寧に語られることで、メアリの令嬢らしい気品、気高さ、聡明さがしっかり印象づけられ、アディとの信頼関係もみえる。
    それにより読者の視点が変えられ、メアリが悪役を演じているのではなく、最善の没落を目指してゲームシナリオを進めているという物語のテーマがはっきりする。

    最後のシナリオイベントである卒業式で、没落とはならずに大団円となり、完結かと思いきや大学へ。
    そこから様相が変わってわかりづらくなる。
    卒業でゲームとしてのエンディングを迎えたはずで、別シナリオだとしても、ゲームヒロインは留学しないでどう関わるのか疑問。留学もゲームシナリオなのかも、それまでのようにゲーム情報の事前説明として出てこないのでモヤモヤ。
    アディが留学しないので説明相手がいなくなってしまったのだとしても、メアリの思考として伝えることもできるのだから、やり方を変えないでほしかった。
    アディとのおもしろい掛け合いも作品の要だったのに、一緒に行かないなら、なくなってしまうのか?
    テーマである没落を目指す必要がなくなったはずなので、何がテーマなのかよくわからない。後にまだ没落を目指す必要性が何か出てくるのだろうか?
    大学に進んでから、なんだか別作品になってしまったみたいで残念。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    最高!

    無料配信読んでその後は一気に課金しまくり配信されているとこまで読破しました
    ようやく鈍感なメアリに再度プロポーズしてこれで完結でも大満足なエンディングなのですがこのあとはどんな続きなんだろう?この甘い空気感を保ったまま完結して欲しいなと思います

    アディよかったね
    そしてメアリも全然悪女でなく才色兼備の鈍感娘というのがこれまた愛らしい登場人物でした
    大好きです

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    絵柄良し展開良しキャラ良しドリルよき!

    設定はよくある乙ゲー回避悪女ストーリー

    期待せずに読み始めましたが
    まぁセンスはいいね 気持ちコメディーノリで
    キャラも読めば読む程愛着が湧いてきて、キャラ立ちはイイです

    後、何故か
    合金ドリルにハマりました

    シナリオ強制力高めの悪女の象徴ドリルwww


    ストーリー中盤の留学シナリオ
    個人的にはアディが出てこなくてテンション下がりました

    でも全体のストーリーには必要なんでしょう
    アディのいない生活でアディを……ってね

    その後の気持ちの変化や、2人の関係に展開
    結局没落するのかも気になりますが
    まあ?
    無料終わってギブりましたけど?(⁠・⁠∀⁠・⁠)何か?

     てか!だって!ポイント余裕ないのよ( ;∀;)
    丁度、テンション低いとこでチャージ終わったし

    でも!チャージ伸びるのを願っています(>人<)

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    かわいい

    悪役令嬢になろうとしてるメアリがかわいい!天然なのかなと思うくらい上手くいかないけれどヒロインに好かれてて、面白いです

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    なんだかなぁ

    無料分の途中だけどなんかよく分かりませんお話です。ゲームの世界に転生したが没落を分かっているからゲームのシナリオ通りにやれば没落出来るのに何故が少し違う行動をしてしまう。でも没落を望むと言う矛盾した思いを抱えているから余計に訳分からないカオスですね。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    65話からのラブコメがおもしろい

    隣国での悪役令嬢も良かったけど、アルバート家でのメアリ不在中の会話からの一連の流れが楽しくて、一気に課金して読んでしまった。読むのをやめなくて良かった

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    おもしろいです。

    転生して、自分が乙女ゲームの悪役令嬢だときづいた主人公。前向きに没落するために、ゲームのヒロインに悪役令嬢っぽくわざと振る舞うけど、ギャグマンガみたいでおもしろい。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    転生悪役令嬢のはずが…

    転生した悪役令嬢のメアリ。これから起こるバッドエンドが分かっているのに、避けるどころかそれに乗っかって没落する計画をたてる。でも悪役になりきれず、全然うまくいかないところが面白くてかわいい!
    メアリのわけのわからない発言や行動に専属の執事アディは振り回されながらも付き合い、フォロー。お役目かと思いきや、一途な恋心だったとは。
    無料が終わるあたりから、登場人物の本質が前面に出て躍動するので、最後まで読んで良かった。
    そしてコロッケが食べたくなった。

    by こ2
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー