みんなのレビューと感想「グータラ女子の毎日深夜ごはん」(ネタバレ非表示)(35ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
なんとなくで読み始めましたが、簡単でズボラなレシピが載っていてので今度自分でも作ってみようと思えました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
少しずつ
片付けての手抜き料理なら部屋はある程度綺麗なまま保てますよー。手抜き料理でも部屋はやっぱり綺麗な方がいいですね!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わかるぅ~
主人公の気持ちがめちゃめちゃわかると同時にそれすら面倒だと思った自分は終わってると思ってしまった…
でもせっかく出会った本だし、出てくるレシピを真似て見ようかなって今は思う。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
料理のセンス
主人公は料理のセンスがあるから、あれとこれとを合わせてこうしよう!って出来るんでしょうね。
自分が料理はレシピを見ながらしか出来ないので、このセンスが羨ましい!って思いました。by べーみ-
0
-
-
3.0
役立ってます。子供が多いのでこれをみてレシピ考えてます。ありがたいです(*^-゜)vThanks!!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ぐーたら
私もぐーたらなので、明日洗えばいいや!と思う気持ちはわかる!さすがにまな板包丁くらいは使っても平気と思うのに、本当に使わないのが笑えます
-
0
-
-
3.0
カラーで読みやすくポイントに見合ったボリュームだと思いました。ただ、「毎日深夜ごはん」を期待して読むとガッカリかな…。テーマが少しずれてる気がするし、レシピにするほどの料理は出てきません。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
身近な食材で簡単ササッと
美味しい夜ごはん
アルアルな主人公も
親近感たっぷりで
読み進むのが楽しみです!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
気軽に読めるけど、1話が短くてすぐ終わります。お湯沸かすのくらいケトルあればすぐだけど...楽にすましたいときもあるけど、料理!?くらいの感じで予想と違いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まぁまぁ
一人暮らしの人には参考になる料理かも。
主人公は本当は料理できる人だと思うなー。でなきゃ、レンジでもレシピ思いつかない。
でも、レンジって気軽だけどやっぱり鍋で調理したほうがおいしいんだよなーby くまもんだいすき☆-
0
-