みんなのレビューと感想「東京タラレバ娘 シーズン2」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

東京タラレバ娘 シーズン2
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/10/16 10:00まで 本作品の 1~ 12話を無料配信!

作家
配信話数
全68話完結(35~55pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 342件
評価5 38% 131
評価4 40% 138
評価3 15% 51
評価2 5% 17
評価1 1% 5

気になるワードのレビューを読む

21 - 30件目/全342件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    やめてくれ、令和になってもその古い価値観を撒き散らす漫画を描かないでくれ…東村さんが新しいと思ってる価値観が前時代的なので…

    by nice
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    暇に見えるかもしれないけど、図書館の仕事は多岐に渡ります。カウンターに座って本を貸し出したり、本の整理をする業務はほんの一部。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ドラマから気になって…

    ネタバレ レビューを表示する

    この作品以前ドラマでしてましたよね。

    とても面白かったから読んでみました!

    3人のこれからが気になります!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    昭和 平成 令和を経験している主人公の漫画はリアルで面白い
    本当に実話だろうなぁと思って読んでしまう

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ファンです。

    東京タラレバ娘大好きで読んでました。
    ドラマもみていました。
    シーズン2もあるんですね。
    おもしろいです。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    甘ったれ主人公の話

    ネタバレ レビューを表示する

    全話読んだけど、最初から最後まで主人公を応援したい気持ちになりませんでした。
    30過ぎて特段の理由がある訳でもなく(持病や家族の介護等主人公に理由あるなら仕方ないけど)親に家事全てやらせて家でボーッとネッフリ見てずっとフリーターってのはね。

    その上自分のほわーんとした夢の為だけに婚活する!!といきなり思い立つのは良いけどその金すら親に出させるのは痛い(貯金とかきちんとしてなかったのか)そりゃモテないよ。

    結局図書館で一緒に働く森田さんと主人公の狙ってたボーイズバーのオーナーが最終的に結婚したのも分かります。
    森田さんは面白い上に人生設計をきちんと考えていた。
    主人公は森田さんの事を最初の頃、変な人とかバカにしてたり性格もあんまり好きじゃない。しかも森田さんに婚活アドバイス貰ったり助けて貰ったのに…それを教訓に出来てなかった。

    作中で印象に残ったのはボーイズバー店員の空気読めないめちゃ食べる人でした。
    あの人ぐらいのが案外主人公には合うんじゃないか??森田さんのお兄さん狙いに切り替えたみたいだけど無理だと思う。

    by ddaaa
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    期待

    前回のタラレバ娘はギャルだった。3人とも。今回は地味な娘でスタート。どんな話になるのか楽しみです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    タラレバファンです(^^)

    ワンも良いけど、2もまた違った良さがあります!!
    2の方がどんな年齢でも万人受けするかもしれません(^^)
    主人公もですが、周りにでてくる人達がとても味があり大好きな作品です!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    わかる気がするー

    無料分だけ読みました。家族を持つこと、子どもを持つこと、幼少期の楽しい家族のイベントや思い出をもう一回違う形で味わえるって、物凄く共感しました。一人のときは、大してイベントごとに興味がありませんでしたが、家族を持ったあとは大切な行事となりました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ドラマで見てとてもハマりました。原作が大好きな作者さんの漫画だと知ってビックリしました!三人のキャラが大好き!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー