みんなのレビューと感想「スーパーカブ」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 131話まで配信中(47~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
はじめてスーパーカブに乗ったときのことを思い出した~~スピード出すのにドキドキして、エンジンかかるかドキドキして、ヘルメットとまらなくてあせったり!
by ワルンタがすき-
0
-
-
5.0
カブとjk
斬新な組み合わせの漫画ですが
カブについて知らなかった私も
知らない間にストーリー展開とカブについて読むのが楽しくなっていきました!
山梨の田舎のjkなのですが
特に友達もいなくて一人暮らしで
ですがカブを通して友達が増えていく様は
なんだかほっこりしていきます!by たたったぽんぽん-
0
-
-
5.0
高くて買えない!
作品にしっかりとハマったもので、、中古カブの購入に動いたものの。
人気によって、やたらモノも少ない上に価格も高騰状態!
カブで北杜市に行きたいのですが、、by otaotaota-
0
-
-
5.0
カブは優秀
私もリトルカブを乗って結構いじったりしてます。燃費もいいので遠乗りもできるし、パーツにも困らないしで、とてもいい乗り物です。
そんなカブの良いところが紹介されている良い作品だと思います。
女の子の設定はどうかと思いますけどねby 匿名希望-
0
-
-
5.0
原付に乗り始めた三十数年前を思い出す。
主人公の女の子の設定はなかなかにヘビーなんだけど、それまでに何にも持っていなかった高校生にとって、スーパーカブというバイクはとてつもないアイテムになる。
劇的に世界が広がり、それまでの日常から知らずにいた非日常の世界へと連れ出してくれる強力な武器なのだ。
当時、原付免許を取って初めてバイク(カブじゃ無かったけど)に乗リ始めた頃、自分の行動範囲が劇的に広がって自分の知らなかった道や世界を知る事が出来る様になって、この作品の主人公の様に「楽しい」「何処までも行ける」そう思ったものです。
北海道に住んでいるのだけど、冬もタイヤに荒縄巻いて乗っていたっけ…。
私が通っていた高校は所謂3ナイ運動で免許も取れないしバイクにも乗れない学校でしたが、必死でバイトして内緒で免許取って、中古でバイク買って、学校中のほとんどの生徒が知らない世界、出来ない事を一足先に知り、出来ていた自分は「特別」だと感じたな。
主人公が作中で感じた事全てがよく分かります。
今もバイクに乗っており、大排気量も小排気量も様々乗って来ました。でもまだスーパーカブには乗った事が無い。
私の若かりし頃はスーパーカブは仕事で乗るかオヤジやジイサンが乗るバイクっていう扱いだったのに、近年は若い女性にも大人気のバイクになっている。
バイクに乗り始めた若かりし頃は全く魅力を感じなかったスーパーカブですが、最近はとても魅力を感じる様になっていたところでこの作品に出合い、ますます欲しくてしようがなくなった。
スーパースボーツ、レーサーレプリカ、ネイキッド、ツアラー、スクーター、様々乗ってきたけど、きっとスーパーカブにしかない魅力、スーパーカブにしかない世界、スーパーカブじゃないと分からない事があるんだろうなぁ…。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
カブから始まる青春
家庭の不幸?から一人で生活することになったこぐま。名前かわいい😆 そして出会ったカブちゃん(前科あり) でも、自転車だけでは味わえないスピードや解放感って、私もどっぷりはまってました。これからのエピソードが楽しみです。
by まさかーちゃん-
0
-
-
5.0
私はバイクには乗っていないのでカブの事はほとんど解らないけど、それでも愉しく読める作品です
アニメ化される位人気があるのはストーリーが良くそれに有った絵柄のせいではないでしょうかby 匿名希望-
0
-
-
5.0
カブ好きには
私はカブに乗ってるんですがカブ好きにはたまりません!オヤジ臭いと言われがちなカブと女子高生というギャップがいいですね!
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
カブ最高
同じカブ乗りなので、この評価です。
主人公の小熊は女子高生で、母親に高校入学と同時に捨てられるのに、強く逞しく、カブと共に育って行く成長過程が嬉しい!by 匿名希望-
1
-