みんなのレビューと感想「決してマネしないでください。」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
個人的には楽しい漫画
オチが毎回あり楽しいし面白い。笑える。それと主人公の男子学生の恋の行方が気になってしょうがない。最後は実るんだろうか。
by クリーム大福-
0
-
-
5.0
『日本人の知らない日本語』を書いた人のまんが、ということで以前から気になっていました。
最近になってここで読めると知り、読み始めました。
やはり面白いです!
理系大学在学中の子どもにも薦めました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
くだらない、でも好きです。こういう理系のしょーもない会話とノリ。おもしろいから学校で(図書室にあった)全部読みましたが、また読みたくなってきました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い上に勉強にもなっちゃいます。
こんな風に知れたら理系も楽しく学べたかも。
ドラマになってたの、知りませんでした。観たかった〜!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
天才集団
天才だから、おバカな事に全力で立ち向かっててもどこか賢いんですよねー。
頭良く無いと、バカも楽しめないんですね。
人生をスキップしながら謳歌してる天才おバカ集団です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマもやっていたそうですが、それはまだみてません。
でも漫画の方が細かなうん☆ちくが、いい意味でウザいくらいあって大好きです!
化学好きになれそう!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ためになる
理系あるあるが飛び交うマンガです。
個人的に理系の怖い話が好きでした。
知らない知識も小ネタで出てくるし、私が理系だからかもしれませんが、面白かったです。by miyamiyako-
0
-
-
5.0
知的
知的で教養を身につけながら、笑いの要素で和める。いい漫画です。楽しく読んで、賢くなれそう。子供にも読ませたい感じ。
by パン大好き子-
0
-
-
5.0
おもしろい!
テンポもよく、ヘェ〜とためになる話でどんどん読み進めていました。まだ無料分のみですが購入予定です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
新しくて面白い
NHKのドラマを見て、気になったので読んでみました。
それぞれのキャラも魅力的だし、これまでの医学、科学、化学、物理の学者たちの裏話が面白い!
今日では当たり前の手を洗うという行為にさえ、こんな話があったのか…とか、ドリトル先生のイメージが…とか、ビックリすることばかり。現代の安全や便利はmadな学者達のおかげなのねと感慨深いです。
にしても…コミック版の高科先生と白石先生はイケメンだった。
有栖さんは、実写とそっくり。
そして何より…ゾンビちゃんさん大好き。by さんたろうちゃん-
0
-