みんなのレビューと感想「ブルータル 殺人警察官の告白」(ネタバレ非表示)(58ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
こういう人が必要な世の中
法だけでは罰することができないことや人としてあまりにひどい人、痛みを知らない人にはこういう人が必要です。罰が残酷すぎるけど・・・なぜか自業自得と思ってしまう、そんな内容です。
by ミッドワイフ-
0
-
-
5.0
サイコパス漫画大好きです!←語弊あるかな?(笑)
思想回路が本当にすごくて凡人の私からは到底想像出来ない世界観なので見ててワクワクします。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマはみておらず、無料からきましたがなかなか凄い作品です!
これぞダークナイト!ワクワクして読めちゃいましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです
似たようなドラマがあったような気がしますが、この漫画も面白かったです。一気に読み進めてしまいました。
絵が綺麗で過激な描写も嫌な感じはしませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ダークヒーローとして素晴らしい作品
この作品は「トレース」という漫画のスピンオフである。
なのに、個人的にはブルータルのほうが面白い。
主人公の壇は父親が元警察のトップ。本人も警察官のキャリア組。
法律では裁けない悪質な人物たちをやらかした内容をなるべく表現しながら殺していくが、その際の処刑対象の絶望顔を写真に収めることを趣味としている。
「いまどんな気持ちですか?」と言ってくるマスゴミ、電車内の赤ちゃんの鳴き声などがうるさくてわざと抱っこ紐をターミナル駅到着直前に外して母親を転倒させて赤ちゃんを殺そうとする人、動画配信者などに制裁をくわえていくストーリー。
サイコパスだと感じる読者も多いと思うが、主人公がやってることは本人曰く「善行」である。
世の中には裁判をしても刑期が軽い犯罪者や、公には犯罪者扱いしにくい行いを実行している人が多数存在する。
たしかにサイコパスなのかもしれないが、やってることはまごうこと無く善行である。
ダークヒーローとしてかなり良い作品。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まさか
まさかこんなスピンアウトがあるとは。トレースではただただ悪いやつですが、こちらを読むとなんだかいい人というか愛すべきキャラに見えてきます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
それぞれの時間はかなり胸糞ですが、主人公が美しく残酷に天誅をくだしていきます。
まだ途中ですが、主人公の過去が気になる。
絵も綺麗で、完璧に見えて陶芸の腕はイマイチなところなとクスッとできる部分もあり。
被害者が救われないのが辛いですが、、、by 匿名希望-
0
-
-
5.0
法律での刑罰に納得できない部分をズバッと(報復的な死をもって)裁いてくれるところにスカッとさせてもらえます。警官の主人公がまた狂人なところがまた驚きでもおり、怖さもあります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あー続きが待ちどおしい
正義だけれどやり方が残酷で、正当性は無くて。でも、これぐらいの目に合わせたい、足りないくらいと被害者にしたら思うのかもしれない。
興味深く惹きつけられるのは私にも残虐性があるだろうと思う。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵がきれいだから?
けっこうグロいのに、すんなり読めました。ダークヒーロー的な立ち位置なのかな?みんな、それぞれ殺られても仕方ないし、なんならちょっとざまあみろ!と思ってしまいます。と同時に人の闇というかダークな部分についても考えてさせられます。
by 匿名希望-
0
-