みんなのレビューと感想「私の穴がうまらない」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    わかるー!

    ネタバレ レビューを表示する

    共感できるし、感動さえしてしまう。夫婦のあり方って色々だなぁとは思うけれど、やはり1人空回りしてることに気づいた時の絶望感やむなしさ、孤独さは計り知れない。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    これも夫婦のカタチ

    産後レスは深刻な悩みです…。
    体の繋がり=夫婦円満ではないですが、
    夫婦お互いが納得出来るカタチでいるには
    話し合いが必要ですよね。
    参考にしたいと思います。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    淡々と読める

    淡々と読めます。結末も読んでいて平和な気持ちになるものでした。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    よく無料で出ているものがあったので少し読んでいたら、初めはおふざけ物かと思った物が段々とリアルで面白いなと思い、続きが気になっていました。
    こちらで短い1話ずつ読んで最後まで読み、共感も出来とても良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    おぐらなおみさん

    おぐらなおみさんの育児マンガのファンです!それとはまったく違うテーマですが、なるほど、夫婦ってこれからどうやっていけばいいんだろうと考えさせられる内容でした。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    同種の、ウチの場合は…的な作品は沢山リリースされていますが、圧倒的に面白かった!話数も少ない中で、キチンと起承転結があり、登場人物それぞれの心情も丁寧にすくわれています。描かれる場面の切取り型も上手く、感情移入する。作家の方の構成力があるのかと。

    選択は人によると思いますが、離婚してやりました!再スタートだ!というドラマ性の高いエンディングより、変則的でも継続することを選んだのも良かった。そこに至る気持ちの変化もしっかり描かれています。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    いい話でした。
    私自信はレスをいつの間にか乗り越えてましたが、悩んでいた時期のことを思い出しました。
    主人公と職場の同僚、三者三様なのも興味深かったです。
    主人公は、職場に本音トークが出来る仲間がいて恵まれてるな、と思いました。
    終盤、旦那さんからのラインはぐっと来た…
    後、娘がなかなかいい子で、最後は頼もしさを感じました。父親とオンラインゲームしてくれる中2女子、貴重!
    結局レス解消にまでは至らなかったけど、それもリアリティがあったし、読後感は爽やかでした。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    とても読みやすい

    とても読みやすくて内容もめちゃめちゃ興味があったりしたので面白く読ませていただきました。
    夫婦間の問題って他人には言えないこといっぱいあったりしますもんね!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ウチも同じ問題で(笑)

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルが気になって読み始めましたが…
    いやぁ、我が家と同じ状態で思わず笑ってしまいました(笑)
    結局寂しいんですよね。抱きしめて欲しいんですよね…ラストを読んでなんかモヤモヤしていたものが晴れた気がします。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    共感を生むテーマと内容

    レビューアーさんの投稿を見たのがきっけで最終話まで読みました。

    ハッとすることの多さに一気読みしました。
    人間の三大欲である、食欲、睡眠、性欲。食欲や睡眠は色々楽しめるし工夫もできる、が性欲だけは既婚者はたった一人の相手と向き合わなくてはならない…と本文であったが、確かに。同じ熱量でない場合、どちらかが我慢したりしんどくなる。
    職場の女性と主人公そして仕事での女性、それぞれのパートナーとのひずみがリアルに書かれてあって、どのパターンにも感情移入しやすかった。
    そして変に夫婦仲をこじらせて不倫や浮気などに走る話ではなかったので読みやすかった。

    最近の疑問。
    何故空気のような存在になると言えないことがなまりのように沈んでいくんだろう。今日も言えずに。
    相手の気持ちを全て知るなんてことが出来ないので、勝手な解釈、想像でこちらも気持ちを処理してしまう。
    漫画はどちらの気持ちも表現してくれるので知ることができるが、実際は相手を前にして自問自答だ。
    一体どれだけ相手の考えを理解できているか。最近は全然理解できていないのかもしれないとさえ思う。
    段々と言わなくてもわかるってなっちゃうし。
    恥ずかしくなるし。
    繋がるって深いなぁ、繋がりたいって求めてしまうものだなぁ。求められたいと望んでしまうってことかなぁ。

    この先もこのままなのって思う怖さ、このまま年取って後で後悔しない?って思う気持ちとか、共感する方多いのではないでしょうか。
    最後は新たな風が優しく吹いた感じでサラリと終わりましたが、軽いタッチの画風ながら深いテーマだと思いました。

    • 1
全ての内容:全ての評価 11 - 20件目/全138件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー