みんなのレビューと感想「ブラック企業の社員が猫になって人生が変わった話 モフ田くんの場合」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
モフモフいてほしい
企業に猫が勤めてる⁉️馬鹿馬鹿しい設定だけど、普段怖い上司が猫にデレデレしてたり、疲れた同僚がモフモフしに来たり、羨ましいばかり。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
猫が好きです。
猫にひかれて、よんでます。
ブラック企業はイヤだけど、
招き猫で、ホワイト企業は
大賛成です。
癒されますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
私もブラックで働いた経験あり。
「猫になりたい」と思いながら働いていたけど、本当に猫になったらこんな感じなのか。笑
やっぱり、猫は正義。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんな猫が会社にいたら
こんな猫が会社にいたら、癒されるだろうなぁ。しかも、ただの猫じゃなくて社員なんだから、仕事もできるし話も分かるし、しかも猫の特権生かしまくりで会社の福利厚生まで改善されちゃうスーパー猫なんだから、ほんとすごい。この会社に行きたい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
突然ネコになっちゃったにも関わらず
本人は動じず、周りも受け入れちゃってる処が強引たけど良いね
ネコ派の自分としては会社にモフ田さんいると良いなby 匿名希望-
0
-
-
4.0
癒されます~♪
普通のサラリーマン男性が、ある朝目覚めたら猫になってて、勤め先のブラック企業の同僚らを癒していく、なんて突拍子もない設定ですが…やはり人間は猫のモフモフの毛皮に弱いんですね(笑)人間と等身大の猫なら、自分も思いきりもふられてみたい!!人生頑張って生きていけそうな気がします(笑)
by ベビーブレス-
0
-
-
4.0
わたしの会社にもモフ田さんがいてほしいです。モフ田さんもまわりの人達がいい人ばかりなのになぜブラック企業だったんだーーーあかんやろ( ゚இωஇ゚)゚
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気になってたお話
本屋さんで見かけてから気になってたお話です。あり得ないけど、猫になっちゃうとかかわいすぎます。周りもそれを受け入れているというのも、おもしろいです。楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
猫なんだけどね…
ブラック企業が、ここまで変わるなら、猫になるのもアリかもって、思えてしまいますね。
ただ、こんな巨大な猫が歩いて、人の言葉を話していたら、ホラーですけどねby 匿名希望-
1
-