みんなのレビューと感想「「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら 二度と散らからない部屋になりました」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
片付けたい!
私も長年部屋が散らかっていて何をするのもイライラします。
何かする前に物を動かす必要があるストレスから解放されたいです。by 京湖-
0
-
-
5.0
片付けられない家族のために購入
家族が片付け苦手で家族に読ませました。片付け苦手な人にもいくつかタイプがあるようです。家族と一緒に片付けをしても全然進まないので、この本を教科書だと読ませてから再度片付けをしました。読ませて良かったです。
by ひこひこさん-
0
-
-
4.0
片付け
冒頭で盲点にふれてました!
めんどくさがりやの私には、几帳面な人の片付けは確かに合わない!その人に合った片付けをしないと続かないと!勉強になりましたby ひぃたん☆-
0
-
-
5.0
断捨離したい
結局のところ、やっぱり持っているものが多すぎるとはわかっているものの、それを選別するのが、すっごい大変なんだよなー。
by めがねかぼちゃ-
0
-
-
4.0
物語というよりは、テキスト?のようなかんじ
絵も見やすく内容もわかりやすいです
まだ実践できてませんが、、、笑by 匿名希望(仮)さん-
0
-
-
5.0
片付かない
うちに来て片付けて欲しい。
ちょっと油断するとゴミ屋敷に。
床の洗濯物、カバンなんとかしなくては。ルンバが使える家になりたいby チョコ3-
0
-
-
3.0
理想
毎日の食事作り 食器洗い
お風呂掃除
毎日2.3回の洗濯
週1回の掃除機かけ
これだけで 毎日クタクタ
まとまった休みや家族がいない日にしか
断捨離は進みませんよね~
私の理想がつまっている作品by きよh-
0
-
-
5.0
ためになる!!
漫画で収納術がわかりやすく描かれていて、すごく、ためになりました!!そして面白い!!実践しようと思っています。
by 猫ニャン-
0
-
-
4.0
きっと役立つ漫画
自分もものが多くて片付けるのが下手です。いつもいつも片付けたいと考えてるのに逆に散らかってしまう。服とかの一般的な片付けというよりも紙類が多いのでとても共感できそうです。
by noiko-
0
-
-
4.0
片付け本
片付け本は好きでよく読みます。でもなかなか自分にぴったりのものは見つからないです。できることからするのに良い本です
by ユキツバキ-
0
-