みんなのレビューと感想「「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら 二度と散らからない部屋になりました」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
毎日無料
納得のマンガです。マンガを読む時間があるなら一箇所ぐらい片付けできるはずなんだなのに現実散らかった部屋に慣れてしまう落し穴。
by ごま麦茶-
0
-
-
3.0
わかるぅ〜
っていうか、この片付けられない人が夫と息子のタイプと似てるのかな〜💦
畳まない、しまわない、探せない
なので、ハンガーで干したものを、そのまま掛けた状態でしまう収納にしましたが…
なぜか、洗濯物を取り込むときに、わざわざハンガーから外して床にグチャって取り込んである(泣)
この漫画、息子に読んでもらおっかなby 福チャン-
0
-
-
3.0
暇つぶしがてら読んでみたら、どんどん進んでしまいました!それあるある!が沢山でとても参考になりました。
by ねぎまネギ-
0
-
-
3.0
ちゃんとしなきゃと思いがちな掃除ですがそう謂わずにキレイになるのは素敵なことですよね。片付けのやる気が出てきます。
by ひろすけちゃん-
0
-
-
3.0
納得
会社の机の上はキレイにできるのに自分の部屋は汚い。だから読んで思ったのは思っているより汚部屋の場合の内容でした。いい勉強なりました。
by onちゃん-
0
-
-
3.0
無料試し読みだけしました。片付け、断捨離に興味あります。片付けられない人です。参考にさせてもらえるような内容だといいな、
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
勉強になる部分もあり楽しめる漫画でした。内容もスラスラ頭に入っていきます。とても参考になりました!!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ためになる
1話の無料分のみ読みました。気になる!どーやったら片付けられる、継続できるんだろう。きっとこれを読んだらかたづけできるようになれると思う!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
良かった
私も片付け番組大好きなので、購入しました。あと、ここまで散らかっていませんが、片付けかたの参考になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これは面白そう。
試し読みをしましたが、これは面白そうですね。片付けられない他人を客観的に見て、自分を振り返る。とはいえ、片付けられない人の気持ちを、自分もよく利害している。その上で、今は片付け上手。片付けを通して、人間という存在を掘り下げるような、奥の深い漫画ではないかと予想します。
by 匿名希望-
0
-