みんなのレビューと感想「今日からCITY HUNTER」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
シティーハンターを観て育った世代です(笑)あれは再放送だったのかなー。新宿の掲示板にXYZとか、私も書きたかったな(//∇//)
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵はシティハンターの世界
まさか、シティハンターが転生系漫画になるとわ(笑)
私も転生したい。
僚と香のやりとりがどのように描かれるのか心配でしたが、今のところ大丈夫かな?
笑いはテンポ良く、シリアス場面は周りを引き込むぐらいのドラマのような映画のような流れを作らないと、なかなかシティハンターの世界観て難しいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい!
シティーハンターリアルタイムで読んでたから、懐かしくてつい読んじゃいました。主人公の歳の割に後先考えない行動にたまにイラッとするけど、それがないと話も進まないし。私的には面白いけど、複雑です☆
by Murrue-
0
-
-
3.0
最近よく見る、「異世界に入っちゃった」
正直、名作にこのパターンを設定するのはどうかと思いました。たしかに面白いけど、主人公に対して、余計な事すんなよなー!って気持ちにもなります。ん?コレって、嫉妬?(笑)私も、登場人物達に優しくされたり、守ってもらったりしたいんだよ!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
期待して読んだのですが、主人公が嫌いです。話は原作にそっていて、作者がすごくシティハンターが好きなのが伝わってきます。
by 匿名希望-
2
-
-
3.0
ちょっと違うかも
シティーハンター好きには微妙かも。
シティーハンター好きの高校生がお話の中に入っちゃうんだけど、正直、元々のお話を知ってるから女子高生は邪魔なだけですが。
スピンオフに新たな主人公は必要ないかも。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
本物のシティーハンターのほうが好きです。
でも絵はすごく似てます。北条先生と違うのは分かるけど似てる!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ものすごい反則
フィクションであるシティハンターの世界に転生という時点で反則気味、そして面白いシティハンターのストーリーが絡んでくるから面白くないわけないのも反則!でも、作品愛が溢れてて、改めて本家を読み返したくなる〜
by ことながら-
1
-
-
3.0
懐かしい
子供の頃、たまーにテレビ番組で放映されていたことを思い出しました。、、凄く懐かしいなあと、、読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
シティーハンターの世界に転生出来て羨ましい半分、漫画シティーハンターをいじらないで欲しかった半分、な気持ちで読み進めました
リョウが原作以上に美男子に描かれていて作者さんが本当にファンなんだろなーと思いましたby 匿名希望-
0
-