みんなのレビューと感想「シティーハンター」(ネタバレ非表示)(85ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい
最近また映画化された不屈の名作。
読み進めれば進むほど、引き込まれていくストーリーがとても好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
小学校時代、おしゃれなオトナの漫画だなぁと思ってアニメを見ていたのを思い出し、読んでみました。時代背景は昭和ですが、相変わらずカッコよすぎる冴羽獠!名作です!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
安定していい
定番だけど、安定して良い。私はエンジェルハートより、シティーハンター世代なので。りょうちゃんみたいないい男ってなかなかいないですね
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やっぱりいい
子供の頃アニメで見てましたが、改めて原作を読んだら読み入ってしまいました。
冴羽遼はもちろん登場するメインキャラクターが個性が立ち格好良くもありコミカルでもあり
何度も読み返してしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
永遠の名作!
獠、香、海坊主♪
大好きなキャラにまた会えて超嬉しい!
スケベだけどハートが熱くて
頭脳明晰なスーパーマン冴羽獠は
永遠のヒーローですね(^^)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
理想の人
出会いは怖い人?だけど話してみたらムッツリだけどどこか女性にはとってもやさしく見せない所で体を鍛え上げているのにびっくり現実にはいないけどカッコいい男の中の男
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!
昔、好きだった。アニメ化もされて。また新鮮な気持ちで読み直した。
なんといっても主人公がカッコいい。でも、完全無欠っていう感じではなく、普段はダメっぽいところがやっぱりギャップがあっていい。
今でも色あせず楽しめる作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品
冴羽獠が、女ったらしなのに、決めるとこは決める、助けてくれるそのかっこいいこと。香りとのやりとりも好きです。香のお兄さんの話が切なくて一番好きです。海坊主もいいキャラで面白い
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
(*^▽^)❤️
シティーハンターの1話目を読むなんて何十年ぶりだろー…
でも名作はどれだけ時間が過ぎても 思いだせるんだよねー
そー②これ②ってどれも懐かしかった❤️by かりうめ-
0
-
-
5.0
映画CHから原作ネタを拾うのも面白い
2019年は年始から年末までシティーハンター漬けだったので早速電子版も購入しました。
依頼人は美女!でろでろな冴羽さんとキメる冴羽さん。
ほんの数回しか出番はないはずなのに、槇村がやっぱり外せない。
とのところどころ時代を感じる表現はあるけど通してみるとやっぱり面白い。
アニメ的なシティーハンターが原作に立ち上がってくるのは、思い出の渚あたりだと思う。
後半、対テオーペ戦のダイナミック乗船する美樹さんが大好きです。
リアルタイムで読んでいたのに、まだ新しく感じるのがすごい。
ミックの話はドラマCD以外でメディアミックスされていないので、ぜひぜひ読んでほしい!by はなかめ-
0
-