みんなのレビューと感想「シティーハンター」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
カッコいい
冴羽りょうカッコ良すぎる。今だったら、X yzはどこに書くんだろう…ギャグとシリアスの切り替えが昭和を感じる。
by ニックネームなしお-
0
-
-
4.0
伝言板
スマホ世代にぜひ見てほしい。伝言板って?って理解不能かもしれないけど、それがかなりキーポイント。冴羽りょうカッケー
by Manganee-
0
-
-
5.0
カッコいいのか悪いのか
悪い男ではなさそうですが、セクハラすぎて面白い。そのくせ実力はピカイチ。この人の生い立ちも気になるストーリーとなっています。都会って怖いね。
by ばば乙女-
0
-
-
4.0
衝撃だったけどカッコ良い
当初女性が読むにはすごい事言ってたような気もしますが、とにかくカッコよかった。所々泣ける話もあって、冴子さんとの話は大人になるとまたグッとくるものがあります。
仕事も最後はきちっとやって、香を陰ながら守ってるのも素敵で、もう少し二人の姿を見ていたかったなあと思います。by コアラネコ-
0
-
-
5.0
あの名主題歌を聴きながら♪
テレビのアニメで複数話見たことがありますが、最初から読むのは初めてです。パートナーとの信頼関係や、相棒さんの妹想いのところなどなど、大好きです。悲しみを抱えながら、強く優しくあれる主人公に勇気をもらっています。あのアニメの名主題歌を頭の中で聴きながら、楽しんで読んでいます♪
by ラマーレ-
0
-
-
5.0
懐かしい
ちっちゃいころよくテレビで見ました。やっぱり何歳になってもおもしろいです。
普段はふざけてるのにいざというときにかっこよくなんの反則でしょby ncop--
0
-
-
5.0
本当に新宿に存在しているのでは
もう30年も前の作品とは思えぬほど、今見ても鮮やかで鮮烈な作品。
魅力的な登場人物、毎回の依頼を決め台詞と共に見事に解決する手腕、痺れる程のカッコよさと、お馬鹿でスケベなギャップ、新宿という街の中に本当に冴羽尞や香や海坊主がそこに住んでいるかのような雰囲気。絵柄の美麗さと共に、都会的で洒落た作風が、この作品にはあります。依頼をスマートに解決し、去っていくシティハンター。今、この時代の日本にこそ必要な存在では、と思ってしまいます。by johnlisa-
0
-
-
5.0
かっこいい!!
懐かしく、憧れの物語。
とにかくカッコイイ!!
普段の女好きでグータラな姿から一転、決める時の表情!!
最高のギャップと一流の腕。
香との関係もなかなか面白く、親友から託されたというのも難しくしているんだけど…
でも、女好きはやめられない!というのもあるのかな…
ただ、命をかけても守りたいのは香なんだよね。素敵です!by まりょま-
0
-
-
5.0
昔の作品と思うなかれ
昔の作品じゃん! と思うことなかれ。今読んでも、輝きは隠せません。ここまで残ること自体、名作の証だと思います。
by CHEMICAL-X-
0
-
-
5.0
凄く面白い!
ジャンプ掲載中からの読者です。
あの当時は子供だったので
ストーリー展開のスピード感とギャグに魅力を感じてましたが、大人になって改めて読み直していたら
りょうのおとなの魅力や絵のオシャレさなどなど
存分に楽しんで読んでます。by ニンニン手裏剣-
0
-