みんなのレビューと感想「うちの母が毒でして。」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
毒親漫画はたくさんあるけど…
最近、毒親に育てられた人たちが漫画を描き始めていて考えせられることがたくさんありますが、この漫画はそんなに…でした。ごめんなさい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
途中まで
無料で読めたので途中まで読みました。おもしろい内容でしたが、ポイントを使ってまで読む気にならず…でした。一話が短いです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子育て中だけど、子供を変な風に洗脳しないように気をつけなければいけないと思いました。
怒りかたも気をつけよう。by ひーちゃん0730-
0
-
-
3.0
毒親の怖さ
毒親から逃げたくても逃げられない感じ、なんとなく分かります。
家のことって、他人には相談しずらいけど、恋人に話せたことは凄く良かったなと、みていてほっとしました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
母親に負けないで
私も母から、付き合う友だちや彼氏の選び方を心理操作されました。
裕福なお宅の子か、勉強ができる子か。
大人になって自分自身が様々な体験をするうちに、母は劣等感がとても強く、実は自分に自信がないのではと思うようになりました。
子どもを利用して自分の価値を高めようとする話はよく見聞しますが、それしか方法が考えつかないからなのかもしれません。
作者は幼い頃、母親の怒りに対し、じっとすることによってやり過ごした、逃げてきたと分析してますね。
養育環境も影響するとは思いますが、まずは生まれ持った気質がベースにあるのではないでしょうか。都合が悪くなったり、相手に萎縮するとだんまりしてしまう人っていますよね。
逆に私は、思春期に入ると母に反抗しまくりました。だから、エピソードによっては作者に共感できず、もどかしいです。
母親に逆らえない。でも恨みはつのっていく…
そんな作者が漫画で母親への気持ちを表現するなんて、大きな勇気が必要だったのではないでしょうか。
まだ途中なので結末はわかりませんが、単なるグチの回想ではなく、前進の証であってほしいと期待しています。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
毎日無料に惹かれて読み始めました。1話がちょっと短い気がします。毒親…大変なのですね。想像以上でびっくりしました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料お試しまで読みましたが、最初はこんな母親がいるの!?と驚愕でしたが、この頃主人公も世間を知らなすぎて驚きました。でも環境も環境なので、かわいそうだなと。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
かなり子供に対して、過干渉になってしまっているのでは?っと反省していた所に、このタイトルに惹かれて無料分を読みました。
毒親にはなりたくない。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
毒親に育てられた子どもは、やはり不健康な考え方になってしまうのだなと、母親の立場で読んで考えさせられるマンガです。
自分はこうはなっていないと思っているけど「子は親の所有物」ではない。単純にそれに尽きるな、と。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ
無料の途中までですが面白くて気に入りました。早く毒親と気がついて主人公が幸せになって欲しい気持ちになってしまいました。
by おーおーえーちゃん-
0
-