みんなのレビューと感想「新婚ゴミ屋敷生活~夫が発達障害でした~」(ネタバレ非表示)(98ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
うーん
発達障害について今勉強している身からすれば、この漫画にするのは如何なものかと思った。次も読もうという気にはなりませんでした。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
悲しい
悲しい現実。発達障害は目に見えてわかるものとわからないものがあります。これは現代社会に普通にありえることで悲しいけどわかってもらいたい。
by 匿名希望-
4
-
-
2.0
違和感感じながら結婚して一緒に生活なんて、なかなか浅はかすぎてびっくりです。この先の展開も期待できません。
by ぽちゃニャンコ-
1
-
-
3.0
えー
なかなかトリッキーな内容ですね…無料分しかよんでないですが、それだけでもイライラしてしまった。本人には悪気はないのでしょうけど。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
考えさせられる
面白い話ではないけど、大人の発達障害について考えさせられる作品です。きっとこういう風にいろんなところで難しさを抱えている人多いんでしょうね。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
これは、発達障害なのかなぁ。洗濯物を洗濯かごに入れないのは、ヘリクツに感じる。実際、片付けられない特徴の人はいてるけどね。
by 匿名希望-
2
-
-
3.0
うちの旦那は別のタイプの発達障害です。奥さんの苦労は相当なものですよね。
まだ試し読みなので、今後ますます色んな問題が出てきそうです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いまは多かれ少なかれ発達障害がグレーの人って多いんじゃないかな
これまたきっちりした奥さんだと余計に辛いかも…
そうじゃなくても大変なんだろうなぁby 匿名希望-
0
-
-
3.0
うちの旦那様
に当てはまりすぎて怖い。いくら夫婦でも脱いだものを洗濯機まで持ってけないのは⤵︎ ︎親は気づいてないのかな?今までどうしてきたんだろ。同棲って大事?結婚してから分かったってよく聞くので他人事ではないですね💦
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
んーなんだか、
センセーショナルに描きたてたいだけ?
これを本当の現実に落とし込もうとすると、ただの偏見の増長になりそう。
いろんな原因を発達障害で片付けないで。不愉快。by 匿名希望-
2
-
